写真を見ての無料相談・アドバイス
※女性限定※
※鏡に映っているままでいいます
左はいいところに収まっています
問題は右側
見たところ足には異常なさそうです
あえて言えば、後ろ外側に体重がかかり
骨盤を開かざるを得ない状態になっているだけです
足の親指の第一関節をしっかりほぐすことです
この根本の原因は、おそらく
右肩(鏡みた左側)の前のめりです
そのことによって骨盤ではなくもう少し上の部分で捻れ
そのあおりで、骨盤が開き、
股関節が外に位置取りバランスを保っているのだと思い増す
解決方法
少し足を広げて立ち
脇を軽くしめて
手のひら上で肘で曲げる(肘は体にくっつくように)
※両手でお盆を持っている感じです※
その状態で
お盆を左右にゆっくり大きく振る(4~5回)
※上半身だけで振ってください※
コツは、
手のひらの高さの部分で捻ること
最後は必ず右フリで終わってください
毎日
風呂上りなどに
1週間ぐらい続けたら
たち方と
右側の体重のかかるポイントが変わると思います