運の悪いときは、根をはる | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

大体の人が


兆しには、うとく


困ってから動く


そして


慌てる


運の悪い時もそうしてしまう


運の悪い(確率の悪い)時に


動くのは、効率が悪い



キャベツ半玉が100円で


キャベツ1玉が150円の時


1玉を買って半玉分腐らせて捨てたら


結果


半玉150円で買ったことになる


こんな事をしてしまいやすいのが


運の悪い時に多い



早く抜け出したいのはわかるが


暗闇に歩くのと


明るくなってから歩くのでは


速度が違う



運の悪いときは、


動かず体力を貯め


根をはって体力をつけておくって


方法の1つです