昨日、あまりにもオナカがすぎ
出先で、ご飯を食べることに、
すると、左を見たら、
吉野家
右を見たら、
松屋
う~ん悩む
時間もないから、
他のものでは、無理
結局、松屋を選択
後で考えると、
理由は、うちの近くには、
松屋がないから
ただそれだけ
先日、寒いので、
ガスファンヒーターを買いに行った
その時も、電気屋は沢山ある
その中で、いつもの所で購入
何軒かまわったけどって感じ
ポイントが付くわけでもなく
あまり値段も変わらんのに
何故か、いつもの所で買ってしまう
答えは簡単
一番安くしてくれるからだろう
選択するときには、
何かを比べて決断している
その決断は、
置かれている環境や状態でも変わるって話し
でした。
選択に悩んだら、環境や状態を
変えてみると
簡単にできるかも