日本語って難しい | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

昨日、駅前の中華屋さんに、食べに行った


中国人の方がやっている店で、


片言の日本語でしゃべる


”おにぃちゃん、ご飯は、大盛りはてなマーク普通はてなマーク


「やや大盛り」って答えてしまった汗


すると


奥から中国語が聞こえる


その対応したおばちゃんと中国語で話し出し


”ややってどういう意味はてなマーク”って聞いってるらしいあせる


おばちゃんが


少しっと説明している合格


その後、おじいちゃんが来店


おばちゃんが


”今日は寒いねぇ~”


おじぃちゃん


「さむくなってきたねぇ~」


”インフルエンザうった”


「うはてなマーク・・・」


”風邪の予防の注射よはてなマーク


「あ~うってない」と


会話をしている


どっちが日本に詳しいねん汗って感じながら


ランチを食べていました


食べて帰ろうとしたら


”にぃちゃん、今りんご剥いたから、食べていって”っと止められ


”一口しかないけどなぁ・・・”と


発音は、あまり上手くないけど


日本語ペラペラやなえっ