人それぞれエネルギーの量も違うし
質も違う
100ある人もいれば50ぐらいしかない人もいてはる
本来の能力が100あるのに50ぐらいしか溜めれない人も多い
本来の能力まで吸収できるようにもっていく事も肝心だが
いつも全力投球の方には
全力は上がってもさらに疲労がたまっているのに気付いた
そら、毎日キャッチボールするのと
毎日試合で投げるのとは疲れ方が違うわな
ピッチングコーチになって
投げ方の要領まで教えなアカンのか
それとも、試合後のケアに力を入れて
トレーナー役になるべきか