チャクラから見ると3番
1・2番は性・生エネルギーカラダのエネルギー
そして4番は感情エネルギー
その変換に重要な所が3番胃の部分(ミゾオチ)
感情のストレスで胃が痛んだりしますが
中医学的に見ても
生まれ持った先天的なエネルギーは腎臓
生まれてからの後天的なエネルギーは胃・脾臓だとか
先天的なエネルギーもこの後天的なエネルギー
つまり、胃に従うそうで
胃に不調を及ぼすとカラダのエネルギーも元気がなくなる
ストレスから
甘いものを食べたくなるのは、ある意味自然なのかもしれないが
頭を休める為に食べるのか
胃の働きを補う為に食べるのか
で食べれば良いのだが
食べすぎはかえって胃を痛めつける事になるのでは・・・
開運の為にも美容のためにも量はほどほどに