10代の頃から塾で深夜まで勉強していても、こうなってしまう可能性な現実がある••• 

非正規雇用で働く女性の割合は、57.5%と男性の2倍以上 
単身女性の3分の1が、年収114万円未満 
20代のシングルマザーのうち、およそ80%が年収114万円未満 

http://civicstationtoday.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7014.html 

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3458_all.html 

未来のための毎日が積み重ねが報われていない今日になるとは 

上記の女性らは誰もが思わなかったと思う 

学歴は思ったほど宛にならないという事だろうな 

いい学校に入るために塾に通う事よりも 

子供の頃からネットで起業したり

ヤフオクで月、5万、10万の副収入得れるための 

勉強した方が、よっぽど生活が楽になる確率高いのでは?と個人的に思う 

生活のために

人間は、まず衣食住のうち、食、住が、安全に確保できて

始めて、衣という、お洒落に、気を配れる気持ちやお金の、余裕が生まれる

だから服に、お金を、かけれるという事は、とても、ありがたいこと

非正規で住み込みで働いていた友人が、

長丁場のすえ、やっと生活楽になって

服に、お金かけれるようになった姿を見て、本当に、嬉しくなったんだ