皆さん、未来製作所というお菓子屋さんはご存知でしょうかはてなマーク


パティシエの小山進さんという方が自分の持っている店舗の一角に作ったお菓子屋さんですニコニコ


未来製作所の特徴は、小学校6年生以下の子供しか入れないということですびっくりびっくり


そのホームページの紹介にも書いてありますが、 子供の伝える力を高めると共に大人の聞く姿勢を作り出すためにあえて、一旦、大人と子供を切り離し子供しか入れないお菓子屋さん を作ったということですビックリマーク


未来製作所のホームページ

https://www.es-koyama.com/mirai/index.html


これは、言われてみると当然かもしれませんが、私は逆転の発想だと思います。本来であれば、親と子供のコミュニケーションをとらせることでコミュニケーション能力が高まるというふうに考えてしまいますが、一旦離す離れることで、よりそのコミュニケーションを取ろうとする力が働くということだと思います。


こういった逆転の発想はいろんな場面で 活用することができます。何かアイデアに行き詰った時はあえて真逆のことをベースに考えてみるということが解決の糸口になることもありますチョキ


是非今までの発想にとらわれずに新しい発想を活かしてみるようにしましょう。


今日も一歩踏み出せますようにニコニコ