2022.8.6 土曜日

 

7/28 に緊急入院をして病院

7/29、8/1、8/3 にネララビン(抗がん剤)投与

8/3に美由紀の輸注を行いました。予防接種

 

 

 

8/3 

ちゃーちゃんのメンタルが崩壊していたのでぐすん

特別にほんの少しの面会が許されました。

 

車椅子に乗ったちゃーちゃんは

顔はうつむきおねだり、しょんぼりしています。不満

思わず抱きしめると、

ちゃーちゃんからは涙がポロリ…ぐすん

 

先が見えない治療に加え、

抗がん剤による体調不良、

  (体フラフラ、頭の中ホワホワ、お腹緩い

大部屋での気を遣う生活。

 

ちゃ:とにかく帰りたぃぐすん

   心が限界…驚き泣


 

 

面会の後、主治医の先生とお話をしました。

まだ1クール終わったばかりなので、

その効果を見るためにももう少し入院が必要

とのことでした。真顔

 

先生:前回、お母さんの輸注が非常に効果を出しましたキラキラ

  STR(3rdドナー)100%、

  つまり寛解をずっと維持していたんですびっくり!

  今回も輸注に期待をしています。ニコニコ

 

(よ、良かったぁ~。笑い泣き

私、少しはちゃーちゃんの力になっていたのね笑い泣き

迷惑かけているんじゃないか、っていつも心配していたからえーん

 

 

 

 

 

さっき、

ちゃーちゃんとfacetimeをやってみました。スマホ

ちゃーちゃんは無言で、イヤホン付けて。不満

私が話す事にちゃーちゃんはうなずく不満、っていう。

 

久しぶりにお顔みれました。デレデレ

たまぁに、『クスっ』ほんわかって笑ってくれました。飛び出すハート

もう少し元気だったら、

食堂まで行って、電話ができるのに‥おねだり

 

今の状態は歩くこともできないんです。不満

シャワーも、トイレも…

貧血もあり、体を起こすとクラっとするんです絶望

 

スマホを持つ事もやっと。不満

文字なんて…たまに解読不可能な言葉もあります‥真顔

 

前回の治療から半年が経っています。

半年以上経った治療は、

1回目の効果と同じくらいに相当するそうです。

 

ネララビンが効きすぎている、のか…煽り

 

7/29血液検査結果

白血球 7,870

赤血球 301

Hb   10.2

血小板  4

 

7/31血液検査結果

白血球 6,590

赤血球 269

Hb   8.9

血小板 2.6

 

8/1血液検査結果

白血球 5,530

赤血球 241

Hb   8.1

血小板 2

 

8/3血液検査結果

白血球 3,210

赤血球 219

Hb   7.4

血小板 6.2

フィブリノゲン 121

 

8/5血液検査結果

白血球 2,830

赤血球 209

Hb   6.9

血小板 3.4

フィブリノゲン 90

 

★連日、沢山の単位の血小板の輸血をしておりますお願い

献血のご協力いただいた皆様に感謝、です。お願い