2021.11.10 水曜日

前回の

ドクターの話の『唖然』の部分キョロキョロ


先月末の受診で、

「セカンドドナー(ちゃー二郎)が出ている」

と言われていました。

そんな中での〝再発″騒動。DASH!


先生:白血病は白血病なんです。ショボーン

ひょっとして…

経緯から見ると…

セカンドドナー(ちゃー二郎)がガン化しているのかも。


つまり、

ちゃーちゃんの元々のガン細胞は消えていて、

ちゃー二郎がガン細胞となった。びっくり

ちゃー二郎が元々持っていた

ガン細胞なのかも知れないし、

移植後に何故か

ガンに変化したのかも知れない…ガーン

それも、今までのリンパ性ではなく

骨髄性白血病かも…とな。ポーン


骨髄性白血病なら、初発になるので

一からの治療。


先生:お母さん、治療も移植もできるよ!ニコニコ


母:う〜ん…ショボーン



骨髄検査やらCT、、、

きちんと検査して調べることになりました。


そんな事あるのかなぁ…キョロキョロ

そこまでくると、もはや


身体の神秘


むしろ

神業


神様っていたのねニヤリ


500人に1人の割合であるらしい…

その500人は、きっと白血病で移植した人の中の

500人だろうし…

こりゃまたすごい確率やん…滝汗



と、言う混乱と唖然でした。


※昨日の夕方、先生から電話がありました。

ひとまず結果が出た、と。

セカンドドナー由来では


なさそうだ

(骨髄性白血病の初発じゃない。

ちゃーちゃんの 再発…)

と。






今日、病状説明があります。

きちんと結果が出ているだろうし

治療方針の説明もある。

腫れてる目目をこじ開けて、

耳掃除して聞き逃さないように。




目を開けている間中、

涙が出るえーん

ふ、とテレビを見ると朝ドラの

主人公も泣いているえーん


涙には種類があるんだねえーん

嬉し涙、悔し涙、もらい泣き、悲しい涙


悲しい涙でも

萌音ちゃんの涙と私の涙は…違うショボーン

悲しい涙にも色々あるんだね。


全ての悲しみのぐすん感情が押し寄せて波

もはや苦しい…チーン