こんにちは。

 

今日、S大学病院から手紙がきました。

 

少し前にお願いした証明書とその請求書。

 

昨年の7月に発症した白血病。

 

すぐに都道府県の「小児慢性特定疾病受給者証」の発行申請手続きをしました。

 

1年毎に更新申請が必要で、今回初めての更新申請があります。

 

その添付に必要な医師からの証明書を書いていただく依頼を先日したものです。

 

 

昨年申請する時もそうだったのですが、

 

区分が「重症」となっているんです。びっくり

 

保健所の方も「重症にチェックが付いているのはどうしてですか?」と聞くのですが、私にはさっぱり。

 

おそらく、発症した時の白血球の数値やその時の状態が「重症」という判断だったのでしょうか。

 

 

白血病で重症・・・・タラー

 

 

なんか重たい文字です。ショボーン

 

今回、更新の書類の中にも入っていました。

 

「重症」を示す医師の証明書。

 

やはり、重症なのね・・ショボーン

 

母は、一人、書類をみながら「重症」の文字に傷ついております。

 

 

 

そして、もう1つ。

 

ため息混じりでリビングに行くと・・同居の難しさ・・・

 

”自家製の漬物は今年は作らないでください”

 

そう言って約束したのに・・アセアセ

 

何食わぬ顔して漬物作ってるばーちゃん。

 

畑には花が咲き誇り、虫のついたキャベツが冷蔵庫を占領しております。

 

嫁の私が言うと角が立つし。

 

ま、言っても言うこときかないんだもんなぁ・・チーン

 

 

ちゃーちゃんは、今日は「ラーメン病」ラーメンにかかっております。

 

ラーメンラーメン食べに行きたいよぅラブ

 

ラーメンラーメン食べたいよぅラブ

 

 

わかった、わかった。

 

今日はカップラーメンね。

 

 

ちゃ:・・・・あせる