こんにちは。

 

昨日、ブログを載せてさぁ寝るか!と思ったその時、

 

ちゃーちゃんが足をガクガク震え始めました。滝汗

 

ちゃ:寒い・・この前吐いた時と似ていて不安・・

 

 

すぐに布団に入れさせる。

 

21:30 嘔吐。

 

昨日、受診したとき、

 

”薬は服用して30分以内に嘔吐をすると薬の効果がない、といわれています”

 

って、言ってたな。

 

ぎりぎり21:00のプログラフを飲んでから30分は経過している。

 

もう一度飲む必要はない・・か。

 

 

ちゃーちゃんはもう一度嘔吐。苦しそうに。ショボーン

 

 

胸がモヤモヤしてなかなか寝付けないようだ。ショボーン

 

夜中の2:00にお通じがあり、同時に血の気が引く感じがして急いで布団へなだれ込む。

 

それから8:00くらいまで寝むれました。

 

本人とパパは”夕食後にジュースとお菓子を食べた、それがいけない”と言っていましたが。

 

私は疲れのような気もします。

 

昨日の受診は、独歩でしたから。

 

2,000歩以上を歩くのは実に入院以来かもしれません。ガーン

 

朝も早く、母の運転に気をつかい、昼食も時間外。

 

 

 

今日一日は、お粥さんと消化に良いお豆腐さんにしようと思います。

 

今のところ、ちゃーちゃんは元気です。ニコニコ

 

 

入院しているときは、具合が悪くなっても常に医療の専門家がいるから安心して任せていますが、家にいると1つ1つに「自分の判断」が必要になります。

 

この判断は正しいのか、命に関わることなのか・・・いちいち不安になります。ショボーン

 

ちゃーちゃんと暮らせるのは本当に嬉しいのですが、

 

自分の判断で、ちゃーちゃんを苦しめることになったらどうしよう・・ショボーン

 

母はいちいち不安なのです。ショボーン

 

 

 

またパパから”夕食後の間食禁止令”が出ました。

 

あーぁ・・笑い泣き