これからのライフクリエーションに必要なことを、ベタに言うと・・・・ | My.Select Newsing & Eentertainment

My.Select Newsing & Eentertainment

マイセレクトなニュースとエンタメのブログです。最新と面白さをコレクトしてみました。

ビジネス本は、キャリアポルノと名付けた人が、いましたね。

なんだこの人????と思ったんですんが、


どうやら、ビジネスコンサルタントのようですね。


読むだけで読んだ人は、俺も、偉くなれるかも、

俺って凄いかも・・・と思わせるんですから。


でも、そういう人ばかりでもないと思うけどね。


結局、こうした本は、過去の成功体験を読んでいるだけで、

果たして、自分が、やってみて、同じような結果がでるかを

よく見極めていないんですね、きっと。


欧州、イタリア、ドイツ、イギリスにもこうしたビジネス本はないんだとか。


あるのは、日米だけだとか・・・。そうなの?

よくわからないけど、欧州は、きっと反面的に、


靴屋の息子は、一生靴屋

肉屋の息子は、一生肉屋・・・・・みたいな社会の構成が

あるようにも、思えますけどね。


日本は、ある程度、貧乏でも、学歴さえ、あれば、なんとか

なったんですよね・・・・だから、勉強して、東大へ入れば、あとは

なんとかなってきたんですね。


英国では、こういうことはありえないんだそうでけどね。


その点では、日本は、夢が、学があれば、なんとかなったんですね。


でも、最近、今後の日本では、どうやら、そうでもなさそうです。


かえって、大学という学歴のあるオケげで、

かえって、惨めな生活へ落ちていくようにも思えますね。


IT化で、スマホで出現で、大きく社会が変わっていくんですね。


少子高齢化社会とは、過去、人類が、経験していないんです。

それも、その高速で、一番日本が、体験しなければならないんですよね。


個人で出来るのは、最低でもPC、と英語、それと金融かな。

この3つは、必須のように思うけど。


田舎に、山奥に住もうなんていう人は、いらないと思うけど。


いえ、!!田舎に住んでも、PCさえあれば、仕事できるんですけど。


それが、わからないと、結構、この先、キツイと思います。


これからのライフクリエーションに必要なことを、ベタに言ってしまうと

以上のようなことになると思います。