どもー!ニコcompassですニコニコ
いつもなんちゃーないブログへ
お越しくださりありがとうございます(  ´ ꒳ `  )

コメント、フォロー、リブログ大歓迎です💜



最近、スマホ会社変えました。


今までは安かったので楽天使ってましたが、


思ったより電波が入らない


ことや、


通話品質がよくない

(切れ切れでよく聞こえないと言われてた)


ことに大変ストレスを感じてました魂が抜ける



そんなときに


楽天モバイルのニュース 


を知り、乗り換え気分急上昇アップアップアップ



ソッコーで乗り換えました。



乗り換え先は



Povo 


月に6GBくらい使うcompassですが、

好きな時にトッピング(増量)出来るのと、330円で1日使い放題のトッピングもあるってのがとても気になりました。




1日使い放題 



⬆これ、旅行のときめちゃ便利ですよね。

無制限で遠慮なく使えますニコニコ

旅行中は通信控えろよってツッコミはなしで🙏



引越し検討中の方はぜひ紹介コード使ってくださいニコニコ



紹介コードは


L32AIDE2




特典の確認はこちら 


とっても快適に使えてますニコニコ



ちなみに、通話はSkype(IP PHONE)使ってます。














1年の最初から苦戦していた連絡帳の話




先日も記事に書きましたね🙂






4年になり、担任が毎日ちゃんとチェックしてくれてるのでそろそろ自立させてもよさそうだなと思い、フォローするのはやめました。



⬆とりあえず書けてはいますねニコニコ





ねん土、とあとのねんど板が気になりますよね(笑)
一気に書いて欲しいわ...


ちっくんに聞いても

何に使うのかわからない
どのくらいの量いるのかもわからない


そんなねん土、どーやって準備したらいいのよ?


で、面倒くさくなって放置してたら ◀︎
毎日書かされてました真顔

しつこいので

結局、りっちゃんの使い古しのねん土をもたせたら



ちっくん

足りんかったから

学校のねん土

借りてつくったよー



なんて言われたら余計に持たせる意味を見失ったcompassです。。

あるんかーい ってなりますよね。😭











前々から書いてますが、漢字の書き取りには

相変わらずカラーマスノートをつかってます。

書きに困難がある子には有効ですね!ニコニコ



 

 

 

 

 

 




ちなみに鉛筆は滑りにくいものを使用してます



そろそろ分度器が要りますねひらめき


 

 

⬆ 見やすい以外にも、いきなり度数が測れるこのタイプがわかりやすくて助かってます





 ⬇これだとどこから見ればいいのか迷ってダメでした

 





くまクッキー主な登場人物くまクッキー


UMAくんちっくん(長男)・・小学3年生(通常級)

小学1年時に自閉スペクトラム症の診断(服薬目的)
ADHD、軽度知的障害がい(田中ビネー65)

小学生2年で療育手帳取得

超低出生体重児、未熟児網膜症(両眼レーザー治療済)
インチュニブ、コンサータ内服中



牛りっちゃん(長女)・・2歳 

二年間の不妊治療の末やってきてくれました。

しっかりもので真似っこが得意


トラcompass・・2人のお母さん。

(37歳、44歳で出産)

おっちょこちょいでおこりんぼ。

R3年4月から育休復帰





だいぶ話が逸れましたが 泣き笑い





準備はいいですか??





ある日の連絡帳を載せます  ⬇





































ティスュ.....てぇ。。




笑いを堪えるのに必死だったcompassでしたよだれ





 








⬇りっちゃんもしてます😋

こどもちゃれんじ

 










本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたニコニコ