おはようございます。
 
3歳半の息子。

幼稚園にも慣れ、泣かずに登園
出来るようになりました爆笑


保育中泣くことも、もうほぼ
無いそうですが

・給食の時間、みんながどんどん
食べ終わって片付けていくのを見て、
自分が遅くて置いてきぼりなようが
感じがするようで泣いてしまう

というシュチュエーションが、6月
何回か続いたようで先生が


お母さん『最近給食嫌だ〜っておうちで
言ってないですか?』と
聞いてくれました。


実は、息子が家にいる時にふと

『○○○、給食の時良く
泣いてるんだ〜にっこり』と言い出した時が
あって

『え?びっくり泣いてるの?(もぅ泣いて
ないと思っていた)』と聞いたら


『だって、みんなどんどん
食べ終わって片付けたりして
行っちゃうからだよにっこり』って
言ってた時があったんですよね。


その時は、私も

『食べられなかったら先生に
残してたいって伝えて残しても良いし、

早い子が食べ終わって片付けをしてても
まだ給食の時間はたっぷりあるから
気にしないで、食べてても全然
大丈夫だよびっくりマーク

と伝えましたが、、、


みんながどんどん、片付けていくのを
見て、その変化を敏感に感じ取り、
自分だけ遅い・出来ていないと
思って焦る気持ちや

給食で好きじゃないものがあるから
残したいけれど、最初から減らして
くださいと言えなかったり、残したいと
先生に言えなかったりして

ズルズルとなかなか給食をおしまいに
出来ず困る気持ちと、


両方あるのかな❓っていう感じで。。。


給食を食べ終わるのが、息子が
最後の一人になる訳ではないそうですが、
残り5.6人になると泣き出してしまうとアセアセ

どうしていいかわからないから、
泣くことで『もうご馳走様する?』とか
『まだ食べる?大丈夫だよ』と
先生に声をかけて貰えるように
アピールしてるのかもしれないな。


先生から、みんなが食べ終わって
片付けをしてても、時間はたくさん
あるから、焦らなくて大丈夫な事や、

もし、嫌いなものがあって
食べられない時は、最初から
減らすから言ってねブルー音符おなかいっぱい
だったら残したいって言ってねブルー音符
ってことも伝えてくれたようで


そこからは給食もスムーズに
過ごせてるようです拍手ウインク

給食問題をクリアしたので、
今の所幼稚園生活で、息子が
困っていることは特になさそうかな。


相変わらず、話しかけられれば
答えるけど、自分からお友達に
話しかけたりはして無さそうですキメてる

『○○○君(息子)のことが
だーいすきピンクハートって言ってくれる子が
いるのにっこり』と息子が言うので、
よく聞いてみると

『○○○より、大きいお兄ちゃん
だよニコニコ』と。

お兄ちゃんに可愛がってもらってるの
かな、こういうエピソードを聞けると、
ホッコリしますね。


幼稚園の生活をスムーズに過ごせるように
なってきたので、今度は、人との
関わりの面で課題がうきぼりになって
くるのかもしれません💦

同年代のお友達との関わりは、
まだまだです昇天


年上の子には、めちゃくちゃ
可愛がられますニコニコ弟キャラピンクハート


私としては、年少の一学期の息子の
目標は

・幼稚園の生活や先生・友達に慣れて、
安心して過ごすことが出来る

ということにつきますので、息子、
本当によく頑張っているなと満足して
いますおねがい


幼稚園・児発・個別、たくさんの
先生たちのおかげ赤ちゃん泣きラブラブラブラブラブラブ