子どもの心を理解する①~気になる言動編~ | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください




ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。






昨日はタイトルにある講座

『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』

ワークショップを開催させていただきました。


 (もりこちゃんが写真撮ってくれました~^^)
 



新しい試みで「花火マッピング」というものを

提案させていただきました。





参加いただいたharunaちゃんが

自然治癒治癒力学校Eastブログで

レポートしてくれました~

本質を生きる☆

ありがと~♡








綺麗な花火が開くかと思いきや

みなさんibマッピングが上手すぎて

深みにはまるという。。。






なんとも頼もしい展開に♪

楽しませていただきました。








どちらかというとこの講座、

ibマッピングをまったくご存じない方にも

楽しく参加いただけるように、

わかりやすく、はいりやすく、構成されています。


 
(こちらは晴ちゃん撮影~^^)






そして肝心な…

私もひとりの母として

子育て経験者として

世のお母さん方の偉大さを感じながら




子育て中のお母さまに

少しでも気が楽になってもらえるように

との思いで開催しております。








いただいたご感想です。




ウサギさん  最近あったことと、まえにきになっていたこと、うつりかわりをかんじました。私は子どもはいませんが、家庭内の心配を信頼にかえていきたいと思います。


ウサギさん  話そうと思っていた次男ではなく、今気になっている長男の話をしたのは、まだ次男のことを話せる段階にないということかもしれないなと思いました。話を聞いてもらうというのは嬉しくて、ついひと言のつもりが、たくさん話してしまいました。誰かに話したい事、聞いてもらえてうれしかったです。


ウサギさん  改めてibマッピングの面白さに気づきました!






とあるように。




深刻じゃなく、

日々の子育てのうっぷんを ^^;

晴らしに来ていただけたらと思います♪







ありがとうございます♪









こちらのワークショップ

『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』

10月13日(火)にも開催いたします!

見逃してしまった方は

ぜひコチラからお申込みくださいね。







ちなみに、

この講座はシリーズになっていまして

次は『子どもの心を理解する②~自尊心と価値観編~』

11月5日(木)に開催予定です。





順番に参加していただけると

いろいろと腑に落としていただけると思います。





 

●○● ibマッピングワークショップ開催 ●○●

チェック10月13日(火)10:00-12:00 イーブルなごや
◆テーマ:『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』
◆内容: すぐにばれるウソをつく、乱暴な言葉を使う、学校に行きたがらない、など、「何でこの子はこうなんだろう?」と、理解しがたい気持ちになった時、このまま様子を見た方がいいのか、何か手を打った方がいいのか、自分なりの基準が持てるようになります。

詳細・お申込みはコチラ


 

 


個人カウンセリング受け付けています

↓↓ ↓