ibマッピングカウンセラーの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
日曜日、いかがお過ごしでしょうか^^
いよいよ、あと6日となりました~♪

三浦直樹×おのころ心平
『健康であるための、たった一つの方法』

なんとなんと、関西在住のおふたりが
この度 名古屋で講演会!
こんなチャンスはまたとない。
9月5日(土)ですよ!
お申込みはコチラ
わたしたちにとって、
三浦直樹先生といえば、
顔を見て体調がわかってしまうという、
恐るべし望診法をお教えくださる
まさにセルフケアの達人!
自然治癒力学校仲間にもファン多し^^
なんと、大阪で「みうらクリニック」を開業する
お医者さん。
薬を出さないのに、
なぜか、がんやアトピーの患者さんに
支持されているという、不思議な先生。
それもそのはず、
こちらのプロフィールを読んでみてくださいネ

肉親のガンをきっかけに、西洋医学の限界と矛盾を強く認識。治療法の選択肢を広げるべく、自然療法の研究・実践を開始。
以来約15年間、鍼灸や整体などの手技療法、マクロビオティックや漢方・薬膳などの食事療法、カウンセリングや催眠療法などの心理療法の研究を行い、必要に応じて西洋医学と組み合わせながら自然治癒力を引き出す治療(統合医療)を行っている。
10年前からは健康の基本の一つを食事療法と考え、マクロビオティックをベースとした食事指導にも力を注ぎ、より具体的で実践的な方法をアドバイスしている。
病気にならない生活習慣のアドバイスを行う一方で、『難病といわれてもあきらめない』ことをモットーに、他の病院では行っていない治療法なども効果や安全性を考えながら取り入れている。
現在は、大阪市・南森町にて一般内科に加え、漢方、アレルギー科、皮膚科、ペインクリニックに対応したクリニック院長を務めるかたわら、講演活動や座禅断食の指導などを全国各地で行っている。
中でも東洋医学をベースとした「望診法講座」は反響が高く、大阪、東京、岡山、福岡で講座を開催中。
以来約15年間、鍼灸や整体などの手技療法、マクロビオティックや漢方・薬膳などの食事療法、カウンセリングや催眠療法などの心理療法の研究を行い、必要に応じて西洋医学と組み合わせながら自然治癒力を引き出す治療(統合医療)を行っている。
10年前からは健康の基本の一つを食事療法と考え、マクロビオティックをベースとした食事指導にも力を注ぎ、より具体的で実践的な方法をアドバイスしている。
病気にならない生活習慣のアドバイスを行う一方で、『難病といわれてもあきらめない』ことをモットーに、他の病院では行っていない治療法なども効果や安全性を考えながら取り入れている。
現在は、大阪市・南森町にて一般内科に加え、漢方、アレルギー科、皮膚科、ペインクリニックに対応したクリニック院長を務めるかたわら、講演活動や座禅断食の指導などを全国各地で行っている。
中でも東洋医学をベースとした「望診法講座」は反響が高く、大阪、東京、岡山、福岡で講座を開催中。
この10月からは名古屋でも講座が開催されますよ~
そして、我らが師匠の
自然治癒力学校理事長
おのころ心平氏。
改めまして、プロフィールはコチラ
サッカー少年時代、大病を患うが、当時サッカー日本代表だったある選手のはげましのおかげで九死に一生を得る。このときの自然治癒力体験がのちの人生に大きく影響する。
大阪府立茨木高校、国立滋賀大学経済学部ファイナンス学科卒。専攻は国際金融市場論。
1994年、大手商社に就職内定するも卒業間際にココロとカラダに関するある本と出会い、就職を取りやめて、その本の著者に弟子入り。ココロとカラダをつなぐ「生命場共鳴理論」を学ぶ。
1999年に独立し、株式会社ウォーターソリューションを設立。ココロとカラダのカウンセラーとして1万8000件のカウンセリング件数の実績をつむ。「とにかく現場に通用するカウンセリング!」をモットーに、東洋哲学、チベット医学体質論、アーユルヴェーダ、シュタイナー医学、ケイシー・リーディング、スピリチュアル生理学、色彩心理学など多岐に渡る知識を、クライアントさんへのカウンセリングに応用。口コミによる広がりで、全国から神戸のカウンセリング・オフィスに予約が殺到。週刊誌「女性セブン」の取材などを受ける。
2004年、NPO法人日本ホリスティック医学協会会長、帯津良一先生指導のもと、17名のホリスティックドクターとともに「自然治癒学プロジェクト」を展開。2006年、筑波大学の村上和雄先生をはじめとする生命学者、安保徹先生、西原克成先生など生命の本質に迫る医師を講師に招き、「生命の謎に迫るセミナーシリーズ」を開催。
2008年、元ヴィッセル神戸のJリーガー内藤潤氏とともに、NPO法人ここからつながるスポーツ地球家族を設立し、理事に就任。ココロとカラダのカウンセリング・ノウハウをアスリート向けメンテに応用し、プログラムを開発。
2009年より、ココロとカラダの教育事業を展開すべく、一般社団法人自然治癒力学校を設立。代表理事に就任。
おのころ心平の「ココロとカラダ塾」を全国展開する一方、カウンセラー、セラピスト、代替療法家向けにプロフェッショナル・セラピスト・マインドの教育とセラピスト向けの事業コンサルティングを行なっている。
自分自身の健康、大切な人の健康
9月5日 ココロとカラダのことを
考える1日にしませんか?
お申込みはコチラ
当日は地元の医師、
ココカラウイメンズクリニックの
伊藤加奈子先生もゲスト出演
3人のクロストークもご期待ください。
おのころ心平氏の
書籍販売。
サイン会も行います♪
先着順で、先生方との
懇親会にも参加できます♪
お申込みはコチラ
もちろん私もスタッフとして
お迎えさせていただきます。
見かけたら声かけてくださいね^^。
●○● ibマッピングワークショップ開催 ●○●
9月1日(火)10:00-12:00 イーブルなごや
◆テーマ:『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』
◆内容: すぐにばれるウソをつく、乱暴な言葉を使う、学校に行きたがらない、など、「何でこの子はこうなんだろう?」と、理解しがたい気持ちになった時、このまま様子を見た方がいいのか、何か手を打った方がいいのか、自分なりの基準が持てるようになります。
詳細・お申込みはコチラ
◆午後からはibマッピングセッション体験会も開催します!
詳細・お申込みはコチラ

◆テーマ:『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』
◆内容: すぐにばれるウソをつく、乱暴な言葉を使う、学校に行きたがらない、など、「何でこの子はこうなんだろう?」と、理解しがたい気持ちになった時、このまま様子を見た方がいいのか、何か手を打った方がいいのか、自分なりの基準が持てるようになります。
詳細・お申込みはコチラ
◆午後からはibマッピングセッション体験会も開催します!
詳細・お申込みはコチラ
個人カウンセリング受け付けています
