こんにちはー!
思春期子育てアドバイザーの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
台風の影響で風強くて
ときどき雨だけど
蝉の鳴き声も賑やか!
という、なんとも不思議な今年の梅雨
+++
さて、先日7月15日は無事に
自然治癒力学校大阪教室さんにて
『思春期の子供と向き合うたのめコミュニケーション術』
講座を開催させていただきました。
ご参加いただいた皆さまが
また素敵で!
とってもいい雰囲気を
醸し出してくださったので
ついつい暴走気味になってしまいました^^;
ご参加の皆さま
本当にありがとうございました!
+++
自分も通ってきたであろう「思春期」
自己を確立するために起こる
得体の知れない恐れや不安や絶望感
理解されたい気持ちと
それをうまく伝えることができない
もどかしさの中で揺れに揺れての
問題行動。
それは誰にとっての問題行動なのか?
そんなこともじっくり
感じてみていただきました。
「普通は…」 「当たり前」 「みんな」 「常識」
という概念で見ている限り
見えてこないものがあります。
実は、私自身の思春期時代
上記のような言葉が大嫌いでした。
というか、上記のような都合のいい言葉で
枠にはめようとする大人が大嫌いでした。 笑
(なぜか強調!元ヤン根性丸出し^^;)
例えば
学校に行きたくないと言い出した時。
「なんで学校に行かなければならないの?」
と聞かれたら、何て答えますか?
「普通はそういうものだから」
「いくのが当たり前でしょ」
「みんな行ってるでしょ」
「行くのが常識だよ」
「勉強するため」
「集団生活を経験するため」
そもそも
なんでそれが必要なのかな?
と、どんどん突き詰めて
考えていくと
学校に行かなければいけない理由なんて
何も無くなってしまう気がします。
親の都合というものはありますけどね。
発達心理学から見れば、
学童期からは、
勤勉性を育む時期なので
同世代の仲間とたくさんの経験を
共有することが必要になってきますが…
学校へ行くこと自体に
何か嫌な思いがあれば
それどころでは
なくなってしまいますよね。
行かないことが問題と
決めてしまわずに
時間をかけて
子どもの気持ちに
寄り添ってもらいたいなぁ
と思います。
自然治癒力学校の頭脳スタッフ、ただっちさんがたくさん写真撮ってくださいました♪
+++
講座で頂いたご感想を掲載させていただきます。 がんばらずに子供たちと一緒に成長できたらいいな。できそうな気がしてきました。(M.Tさま)
マッピングをしたのは初めてでしたが、おのしろかったです。子ども自身は悩みを見せようとしないのですが、マッピングをすると自分に返ってくるので、結局自分の感じ方によって、同じことでもとらえ方が異なるのだとわかりました。(Iさま)
本や、オンラインセミナーより、やっぱりセミナー会場での空気感や出会い、気付きがたくさんあって深い学びになりました。もっと聴きたかったです^^ ありがとうございました~(柳谷和美さま)
頭でわかっているようで、シグナルを見すごしてたかな…と感じました。「みんなそうだよ」のまじょりかっちさんの言葉はうれしかったです。(Mさま)
+++
子育てについては
「ほっとけばいい」
「手遅れになる前に手お打つ方がいい」
など、いろんな情報が飛び交っているので
ますます不安になりますよね。
講座では伝えたい事がいっぱいありすぎて
一部宿題っぽくなってしまいましたが、
ぜひ、ご主人さまも巻き込んで
子どもの個性に合わせた
自分流子育てを確立していってくださいネ。
+++
余談ですが、昨日は
夜回り先生こと、
水谷修先生の著書「約束」
- 約束/日本評論社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
を読んで号泣してしまいました。
そこにはたっぷり愛があるのに
親からの、たったひと言が
子どもを深く傷つけてしまう。
たとえそうであったとしても
親もひとりの人間なんです。
完璧じゃないんです。
だから責めないでほしい。
実はその逆も大アリで
親からのたったひと言が
心の支えになり続けることもあんですよね。
(それワタシ^^)
講座でのワークで行ったibマッピングを単発で体験頂けるのがこちら
【ibマッピングワークショップ開催】
8月9日 (日)13:30ー15:30 イーブルなごや 第7研修室にて
明日から職場のコミュニケーションが楽しく変わるibマッピングワークショップ
詳細・お申込みはコチラ
【ibマッピング講座体験会開催】詳細・お申込みは下記より
8月4日(火)10:00-12:00 会場:イーブルなごや PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/rika/8v1wpy73lo11 携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/rika/8v1wpy73lo11 8月18日(火)10:00-12:00 会場:イーブルなごや PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/rika/ti11izipdwhe 携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/rika/ti11izipdwhe