本日 自然治癒力学校の
ibマッピングメルマガを担当しました!
そこでの記事をこちらにも。
ここのところ
ずっと引っかかっていることがあって
自分が自分で居られなくて
とっても息苦しさを感じていました。
こんな時こそ
エアマッピング!
自分と向き合ってみましたよ^^
注:エアマッピングとは、紙に書き出さずとも、
ibマッピング的思考を働かせ、
自分の頭の中でマッピングすることです。
そしたら
息苦しさの理由
わかりました!
大好きな人に
嫌われるのが怖かったんです。
否定されるのが、
恐かったんです。
だから意図せず、
理不尽な事を言われたときに、
弁解することも出来なかった。
それが少しずつ
積み重なっていき
自分を苦しめていました。
だいたい、私の中では
「弁解⇒言い訳⇒カッコ悪い」
という図式が
出来上がっていましたから。 笑
誰のためにカッコよくある必要が
あるのか、わかりません。
笑ってしまいますよね。
もうヤンキーじゃないよ!と
言ってあげたいです^^;
しかも、理解してもらうために
何かを言うことで
嫌われるんじゃないかと
恐れていたんです。
それってどうよ!って感じでしょ。
もうツッコミ入りまくりです。
自己肯定感とか
セルフイメージとかも
関係していると思いますが
伝える努力もしていないのは
自分の責任。
相手にも失礼ですよネ。
理由がわかって
ちょっと脱皮した感じです♪
この、理由がわかるってことが
とっても大事なんです。
理解できたら、そこから後は
自分がどう行動するかしかないですから。
こうして、ひとつひとつを
クリアにしていけるのも、
マッピングのおかげだなぁと思います。
興味が湧いた方は
こちらをのぞいてみてくださいネ!
私も登壇させていただきます。
脳内ハッピーをお届けする ibマッピングメルマガ 朝9時配信
登録は上記より行っていただけます!
「自分流」子育てアドバイザー 祖父江里香(まじょりかっち)より