よく「気持ちを切り替える」と言いますが
それってホントに大丈夫?
気持ち、切り替えられてる?
他に集中する出来事がある場合は
そちらに気が向いているので
大丈夫ですよね。
でもまた、ふとした瞬間に
イヤな感情が戻ってきます。
結局堂々巡り
普段
感情を整理するってコトに
慣れていませんから…
これ、楽に生きるためには
とっても大事なことなのにね
やっぱり、ibマッピングが
小・中学校の授業に入っていてほしいと思う^^;
今日は、そのibマッピングも取り入れた
さっちゃん先生の
ハイブリッドメンタルギアチェンジメソッドのご紹介
自分の感情をより具体的に分析し
段階的にアゲていく
5つのマインド・ギアマスター
オーバートップ

トップ

サード

セカンド

ロー
こんなメソッドを取り入れられたら
自分のココロもわかりやすいですネ!
ぜひ、こちらをご覧ください。
「自分流」子育てアドバイザー 祖父江里香(まじょりかっち)より
+ + + + + + + + + + + + +
まじょりかっちの希望マッピングを
受けてみたい方はコチラから
2月27日(金)1Day講座開催します!
本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング
~子どもの観察力は親の想像をはるかに超えるほど鋭い~
お申込みはコチラ
+ + + + + + + + + + + + +
