痛かった! 痛かった! 痛かった! | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください





幼稚園の帰り道でしょうか

歩道を歩く

お母さんと、

その手に抱っこされた

お子ちゃん。

と、幼稚園児らしきお兄ちゃん。








その幼稚園児らしきお兄ちゃんが

しきりに泣き叫んでいました。








よく聞いてみると

『痛かった!』





何回も、何回も、

大声で、泣きながら

ただ、それだけを訴えているのです。








小さなお子ちゃんを抱っこしながら先を急ぐ

お母さんは、とり合おうとしません。






「もーくどい!」

「うるさい!」

「いいかげんにしなさい!」

というばかり。








よくある風景です。









傍で聞いていると、

子どもの訴えが手に取るようにわかります。






こどもは

「いたかった!」って言ってるだけで

どうしてほしいと駄々をこねているわけではない。









きっと、

「いたかったんだね」

言ってほしかったはず。





お母さんに、ただただ

「いたかった」ってことを

わかってほしかったんだよね。










お母さんを責めているわけではないです。

私自身も同じだったから。










余裕がなくて、

毎日が精一杯で。

仕方ないんだよ。










傍から見れば冷静に

客観的に見れるけど

当事者にその余裕はないから。







そんな繰り返しが日常だと思う。











だけどちょっとだけ

何かのきっかけで

ココロに余裕ができたなら






嬉しいネ。












おうちに帰ってホッとしたら

2人のココロが癒されるといいなぁ
















ココロの余裕を作るお手伝い

ibマッピングカウンセリング




まじょりかっちの希望マッピングにっこりうさぎ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚