今朝起きたら、自分のタイムラインが不穏な流れになっていてちょっと目を疑う光景でした。ここでも紹介した宝塚歌劇に関するXアンケートの件です。

 

結果はこちらになったそうです。

 

 

世間の反応や各社の記事を見ても、対応すべきことがないはずがないので妥当な結果が出たんだと思いました。が、しかし私はこのアンケートをやっていないので、この結果を知ったのはあるポストからでした。

 

内容は

・このアンケートはバイアスがかかっている

・このアンケートはある団体の協力を要請していた

・フェミ団体のPの元理事も加わっている

・アンケートは宝塚ファンというより阪急に反感のある人が協力した

・株主総会が近く、阪急が大阪IRに参画したなどの思惑の方の協力

 

私はこれを見てびっくりして声が出ました。

ちょうど会社の人が横にいたので、声に出して読んだところ、大爆笑してました(関係者の方すみません)。なぜ笑ったのか聞けてません…。たぶんこれはあり得ないことの羅列と感じたからではないかと。声に出して全くの他人に聞かせたら、気持ちがわかっていただけるかと思いますが。

 

・まずバイアスがかかったアンケートか

選択肢は実質2つで、ちゃんと2つ対立したものをあげています。導入の「①が大きい声に感じるがぶっちゃけどうなのか」はアンケートをなぜしようと思ったかという本人の動機です。そもそも本人にある程度の思いがないとアンケートをしないので、ごく通常の導入と思いました。

・このアンケートはある団体の協力を要請していた

つまり答えた人が偏っている、動員であると言いたいのでしょう。ある団体がどこかわかりませんが、事前にアンケートのお知らせがあった様子はXでは確認できませんでした。DMかもしれませんが、それは主張している方にも見えないはずです。ある団体に属していれば別ですが。

・フェミ団体のP理事も加わっている

これはフェミ団体に所属していて、内情をご存じの方しか把握できません。私には真偽不明です。これも主張している方がフェミ団体に属していたらあるかもしれません。全くの虚偽だったら大変なことなので、フェミ団体(どこのかはわかりませんが)のP理事とは連絡を取り合う仲なのでしょう。

・アンケートに参加したのは宝塚ファンでなく阪急に反感を持つ人

Xのアンケートは誰が参加したか主催者もわかりません。ですからこれを言い切るには阪急に反感を持つ人たちを多くご存じで、その人たちのアンケート参加もご存じということになります。

・阪急のIR参加についての思惑

これは全く関係がないと判断できます。IR参加についての思惑でこのアンケートを行う関連性が見当たりません。たぶんここらへんの考えが突飛すぎて会社の人が大笑いしたのだと思います。

 

このアンケート主催した方のフォロワー数驚くなかれ230人くらいです。そしてその方のポストのこれまでの流れを見たら、明らかに一個人で、真面目なポストが並んでいます。それなのに…。

 

その後アンケートの主催者は「首謀者」と呼ばれて、このようにびっくりすることを書かれたので、本人に公開のところで削除を要請しました。するとなぜか「まず名を名乗のれ」と言われて、これはどうしようもない。本当に事故にあったとしか見えない案件で私もどうしていいやら、アンケートをリポストしたり紹介したりした手前、できることを探している最中です。

 

※書き忘れていました。(2024.5.14.15:36)

名を名乗れといっている相手は顏のアイコンで一見実名らしい氏名がついているのですが、本名は別にあるようです。そしてたぶん本人は自分が誰か公表しているつもりになっていますが、Xでは公式マークはお金で買えるので本人の証明になりません。ですから、名を名乗れと主張されていますが、あなたからお先にどうぞと言えると思います。実は自分が自分であることを証明するのはネットではとても難しいのです。写真は加工できますし、書いた本人がその人かは書いたところを実際に見ている人でないとわかりません。「わたしがそういうからわたしだ」では証明にならないのです。

 

普通に普通のアンケートをしただけなのに、事故に遭われて本当に災難。このアンケート結果はこのような騒動で、たぶん余計にみなさんの目に触れています。主張した方は結果を葬り去りたかったようですが、これは逆効果ではないでしょうか。どうなっているのでしょう…。