なにそれ?って
ツッコミが入りそうなタイトルですが
彼らを何と呼んだらイイのか 分からない
今年のエドグランで出会ってから
お稽古に来ている。
なんでも興味深々で意欲的で 真摯に頑張る
良く伸びる人は、人の話しをよく聞く。
今、小学校の箏講座が始まって
沢山の色々な子供達と接している。
基本をしっかり捉えられた子は
放っておけば伸びていく。
今年がダメでも来年。
参加者のほとんどがリピーターなので
その伸び率は、半端ない。
やはり子供達にお箏を教えることは
とても大事なことだと思う。
人生でこの時期に箏と接する機会を
出来るだけ作ってあげたい。
和楽器に出会えなかった子
見たことがある子
演奏を聴いたことがある子
体験したことがある子
8回の講座に参加したことがある子
その差は、大きい。