5月4日土曜日

昨日は和歌山 今日は三重


道の駅「伊勢本街道 御杖」で休憩

今日もツーリング日和で

ライダーでいっぱい


伊勢本街道 多気宿に架かる鯉のぼり

ちょっと見にくいか


K368の仁柿峠を超えると

酷道になります


下りきったところに

藁のモニュメントがあります

今年はうさぎ?

いや カエルのようです


深野の沈下橋

人しか渡れません


津市の町中華で昼食

一口いただいてから写真

これで825円とは


もう一軒

こへいやcafeたちの

マンゴーのかき氷をいただきました


住宅街の中にあるので

近所の子どもたちもやってきました


今日のラスト


日本にあるのにルーブル美術館

あの特徴的なピラミッドも見えます


自由の女神像やミロのビーナスもあります

美術館ですから当然です


しかし


これは意味不明

カエルのオーケストラ


音楽に見送られてカエルとか?


チャンチャン