2/18日曜日


久々に友人Uさんとツーリング


待ち合わせのコンビニに

早く着きすぎました


行き先は和歌山県有田川町の

かなや明恵峡温泉♨️


橋本市からは

フルーツラインを走ります


今日は暖かいので

ライダーが多い


海南市から有田川町へ山越え


ポツリポツリと

天から滴が落ちてきました


雨男健在なり


12時ごろ到着


温泉に見えない造り

露天風呂のロケーションも最高です


お昼は湯浅町まで足を伸ばし

JR湯浅駅前の「かどや」さん


シラス丼と刺身定食

うまいに決まってます❗️


湯浅と言えば

醤油発祥の地で有名ですが


今は・・・


これです


湯浅駅にも


ここまで来たら見に行かねば


創立は1852年

ペリー来航の1年前


醤油製造業を営む濱口梧陵らが

耐久社として創設


全国有数の伝統校です


幕末の国際情勢に備える人材育成のため

「自学自労」の教育方針で開かれました


まだペリーが来る前に

時代を察知して開学したのはすごい❗️


梧陵は他にも

安政南海地震の津波から

村人の9割を救いました


後に「稲むらの火」として

伝わっています


また私財を投げ打って

復興支援にも尽力しました


親交のあった小泉八雲は

彼を「生ける神」として

世界に紹介しています


ちょっとグラウンドを覗いてみます


カメラを持った取材陣も来ていました


高校野球ファンとしては

彼ら公立校の活躍を応援したいです