7月25日(日)

道の駅「みなみやましろ村」で

昼食


これからどうする?


やっぱり・・・棚田か


ここから約1時間

ちょうどいい距離


坂本棚田


一旦伊賀へ出て

名阪国道を関ICで下ります


肉眼ではそそり立つ激坂

写真では大したことないか


ナビを見れば

フラワーロードとな


花はないけど交通量も少なく走りやすい


新名神をくぐれば見えてきます



坂本棚田は400年前ごろから

築かれ始めますが


専門の石工による石積みが特徴です

中世の城造りにある野づら積みです


石積みの体験もできるそうです


鈴鹿の山の南斜面に広がった棚田

遠くに新名神の高架橋が見えます


神社の境内にある展望台からの眺め


この位置で棚田の真ん中あたり

まだ上にも広がっています


下の棚田には休耕地が多くあります


草刈りをしていたおじいさんに

尋ねてみると


何らかの理由で

はらい川の流れが変わったそうです


ここは天水と言って

自然の水に頼っています


水を引ける田んぼだけが

苗を植えられているとのこと


維持していくのも大変なことです


いつまでもこの風景が残るのを

祈りつつ帰途につきます


何気なく走っていると

東海道の関宿に出ました

ここは別日にゆっくりと来たい


帰りは

旧R25を楽しみます


JR関西本線に近づいたり離れたり


大和街道架道橋

明治23年にできた架道橋です

上を関西本線が走ります


柘植駅です

世話になったわけではありません

偶然おられました