雨だと思っていたのに

いい天気

 

お墓の掃除にでも行くか

 

京奈和道を御所南ICで下り

吉野口から車坂峠を越え下市町へ

 

草を引いて墓石を水洗い

小1時間の作業

 

お腹がすいたのだ

 

ライダーズカフェ ヴィンテージで

一口食べてから写真に気づくアルアルです
 
さぁてお腹もいっぱいになったところで
ちょっと気になっていた
 
東吉野のヒーリングスポットへ
 
R169の中山トンネルを抜けると
左斜め方向に坂を下ります
 
吉野川を渡り国栖方面へ
 
東吉野村は
歴史と関わりが深いところです
 
まず現れるのは
天誅義士菩提寺の宝泉寺です

 

向かいには立派な記念碑があります

 

次に現れるのは明治谷墓所です

 

見上げると石垣があるので登ってみます

 

墓石には吉村寅太郎や那須慎吾の名が

刻まれています

名前の上に「贈正四位」とあるので

後に官位を授けられたのでしょう

 

他9人のお墓が並んでいます

 

先へ進むと

丹生川上神社があります

 

2つの川が合流する夢渕です

夢渕は

神武天皇は香久山の土で器を作り

東征の成功を占った場所でもあり

 

他にも記紀によく出てきます

 

斎(いみ)潔(きよめ)する場所として

「いみぶち」とも呼ばれたそうです

 

さらに奥に進むと

「つくばね発電所」があります

 

水力発電です

 

大正3年から昭和38年まで

稼働していたものを復活させたそうです

 

チェコ製の水車と発電機で

140世帯の電気がまかなえるとあります

 

さらに奥へ進むとふるさと村

100年前の校舎を改装した建物

ノスタルジック!

 

温泉施設もありました

やはた温泉

今度 友人Uさんを誘おう

 

ここでも奥深いですが

ヒーリングスポットはさらに先です

 

七滝八壺

わきから高見川へ流れ込んでいます

橋を渡るとマイナスイオン

空気感が違います

 

1km奥へ行くと

魚止の滝

 

この吊り橋 揺れる揺れる

 

大きな岩の間を抜ける水は

水量も多く澄んでいて

癒やされます

 

 

帰宅の途につくのがもったいない