これまで

講演会で話を聞いたり

博物館で埋葬品を見たり

映像で学んだりしてきました


謎の古墳


未盗掘

高価な埋葬品多い

男性2人の合葬


出土品がたくさんあるのに

被葬者が誰だか分からない


謎だからこそ夢がある


ところが

現地へは行ったことが

ありません


藤ノ木古墳


ぐるりと一周回って

入り口をのぞきます


結露でぼやけていますが

柔らかい照明に

石棺が浮かび上がります


写真や映像で何度も見た

あの石棺です


少し歪んだ屋根型が

目の前にあるんですよ


感動でふるえます❗️


周りは住宅地

すぐ横が藤ノ木古墳

住んでいる人が羨ましい


上から見下ろしてみます


もう一度 近くまでおります


いいなぁ〜


近くには法隆寺



閉館時間が近く見学は厳しいので

周囲を巡ります


一番奥が夢殿です


時間を作って

もう一度来ます