ラスベガスは、賭け事しない人にも楽しい街です。ホテルが普通じゃなくて、それらを見て歩くだけでも楽しい。無料のショーをやっているホテルもたくさん。

とりあえず、街並み。


スマホの広角レンズでケラレ入ってますが。

有名な、Welcome to Las Vegas の看板を撮影に行ったのに、一つ手前のバス停で降りてしまい、撮影出来ず。

ラスベガス、運悪く寒くて、最高10度ぐらい。最高10度あったら暖かい場所から着たんで、天気予報は見てきたものの、結構軽装で来てしまいました。

エネルギー補給にデニーズでご飯食べたけど、ゴルフは重装備で行ってる桃太郎さんも、ラスベガスに軽装で来てお腹壊しました。

んで、正露丸は、

飲んだことないから要らない

と言う、薬作る人とは思えぬ発言を。いつもなんだけどね。良く飲む胃腸薬だって、初めての時があったろーと思うのよね。

ラスベガスは夜の観光がメイン。ウーバーでダウンタウン行き、フレモントストリートのライトショー見ました。ラスベガスでトップ3ぐらいの有名な、無料のショー。

ヒーロー(スーパーマン)みたいな感じで空飛べるという触れ込みの乗り物、みんなヒーローには見えず、ロープにしがみついてました。




ビデオ撮ったんだけど、もう眠いから省略。東時間で夜中回ったので。

そしてベガスは夜の街だから、5度ぐらいの中、なかなか来ないバスを30分ぐらい待って、凍えました。バスは暖房じゃなくて、乗客多くなったら換気扇で寒いし。

毎日使ってる、魔法瓶持って来なかったのも失敗。夏でもお白湯飲んでるのに…

桃太郎さんが具合悪くなると、私も精神不安定になり、胃がおかしい、最悪な1日目でした。

明日は暖かい服買いに行かねば。夏はドイツで涼しい服買ったなぁ。