お元気ですか?
僕は小走りを覚えました。
さて、どこまで書いたんだっけ前回…
まぁいいでしょう。
月日はたち、退院しました。
すごく無理矢理退院しました。
最初に向かったのは

やっぱりピース(笑)
誰にも言ってなかったからみんなびっくり

こんな顔してた。
大掃除だったらしく、明らかに邪魔そうな顔をされた挙げ句酔っぱらったので

帰ることにしました。
この辺から
営業出ながら毎日リハビリに行くのだが。
もうね。
なに?これ
浮腫むのでマッサージしてもらうんだけど。
痛い訳ではない。
むしろ気持ちいい
ありがとう。
でそのあと、体重のせたりなんだりを1ヶ月ほど続けました
合間で死にかけることも多々あり…

これとか

これとか

これとか
んで、まあ全体重のせれるようになった頃(自己判断)
リハビリの先生がついに飽きる。
『今日はですねー、足首の間接を柔らかくする運動をしてもらいますー』
出てきたのはボール
ゴムボール
言い表しがたい大きさの微妙なゴムボール
『これを踏んだ状態で前後左右に転がしててくださーい』
ころころ
ころころ
20分後
ころころ
ころころ
『終わりでーす次の日程なんですけどー…』
来るかああああああああああ!
二度と来るかあああああああああああ!
なに?それ?
みんななんか機械とか使ってんじゃん!
ばあちゃんとか明らかに俺より難しそうな機械でフットワーク鍛えてるじゃん!
ボール!?ボールかよ!
転がすのは女だkゲフンゲフン
ということでそれ以来行ってません☆
あれから三ヶ月ほど経ちまして。
以下ちょいグロ

抜糸したり

小鹿のように立ち上がったり

歩いてみたり

疲れたり
今では小走りで女の子追いかけ回すまでに成長しました。
お医者さんにバレたらすごく起こられるのでしょう。
いえーい!お医者さんみてるー?(^q^)
ということで、まだまだ痛いけど(捻挫が)
僕頑張るから!
次はこの棒をぶっこぬくときにでもこの話をします。
いろんな人に支えてもらって、なんとか生きてられてます。
恩返しはちゃんとするよ!仕事で!☆
ではでは、明日からはふつーにブログ書くので、お楽しみに!