こんばんは
今日もキバヨガのブログを
お読みいただきありがとうございます
昨日はクリスマスチャリティーヨガを
開催いたしました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました❤
冒頭でヨガって何を目指しているの?
という話題を、自分が学んでいる
ヨガのお勉強からシェアさせて頂きました
ヨガの本質についてのお話しは
なかなかスポーツクラブ等ではしにくいので
キバヨガのクラスで少しずつ言葉にする
機会を頂けたらなと思っております
ちなみに今回の開催趣旨はこちら
↓
長岡の花火柄の貯金箱!
こちらに各自ドネーションを入れて頂きました
浪花屋の柿の種を宣伝したい訳では無いけれど最高に美味しいのよね
皆様から頂戴した参加費合計は
お部屋代を除き、、、
52,150円
参加者の皆様の心の綺麗さに驚きと共に
こちらが心洗われる気持ちで
いっぱいになりました![]()
ヨーガの学びの中でも『裕福な人とは持っているものの量ではなくて、持っているものを与えることができる人です』と教えてもらいます
早速、江東区の『ぼたん子ども食堂』さまへ
全額寄付させて頂きました!
↓
またささやかなクリスマス粗品として
洗剤無しで洗える食器洗い用アクリルたわし
リンゴ型を参加者様へプレゼント★
今後も不定期ではございますが
チャリティーヨガを開催して参りますので
どうぞよろしくお願いいたします
今日もお読みいただき
ありがとうございました![]()







