いつもキバヨガのブログをお読み

いただきありがとうございます

 

仕事帰りに竹中工務店の

ギャラリーエークワッドで開催中の

展覧会に行ってきました☆

 

『ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン ―いのちがめぐる庭―』

 

ピート・アウドルフは、ニューヨーク・ハイラインの植栽デザインや世界中のランドスケープデザインで知られるガーデンデザイナーです。その土地に自生する植物や、宿根草を中心とした精緻な庭づくりで、枯れた姿にも生命循環の美しさを見出す革新的なアイデアにより、世界的な評価を得ています。

※HPより引用

 

 

ピート・アウドルフさんを知ったきっかけは10年以上前

NYにヨガリトリートに行った際に『"ハイライン”という新スポットが、デザイン関連の人なら絶対見ておいた方が良いよ!』というNYの友人のお勧めで行ったのがはじまりです

 

大都会なのに、自分が今どこにいるのか

分からなくなるような、、、

風と光と香りと音

生命の根幹にあるものが反応する感覚でした

 

アウドルフさんはインタビューで

こんな風に答えています

 

『花が咲いている時だけでなく

冬も植物の骨格が見えて美しい

 

移ろいゆく時間のなかで

あらゆるものに美が息づいている

それはどこにでもある』

 

世界は神の目に見える側面に過ぎない

たったひとつのものから全てが現れて消えてゆく

そんな聖典の言葉を思い出します

 

私たちは

本当はどこにでもあるその美しさを

ありのままに見ることが出来ずに

ゆがんだフィルターを通して

見ているのかもしれませんね

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました!

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

◆キバヨガスケジュール

 

 

◆キバヨガ公式LINE

たまにお得な情報をお届け!

友だち追加

 

◆キバヨガご予約フォームはこちら↓

1時間前までご予約可能

※ご予約のキャンセル方法はコチラ

 

 

◆全てのリンクはこちら↓