もう見ましたか?

「ザ・ビートルズ:Get Back」

 

ザ・ビートルズが1970年にリリースした

アルバム『Let It Be』の収録中に撮影された

約55時間にわたる未公開映像をもとに

製作された6時間分のドキュメンタリー映画。

 

11/25からディズニープラスで配信中で

見始めたばかり。アーサナの自主練も

そこそこに、いそいそ見ています。

 

冒頭の映像、スタジオでメンバーが

曲作りに取り組んでいる後ろで、

ジャパ瞑想をしているヨーガ修行の白人さんが!

 

ポール・マッカートニーが、

「あのジイ様は誰だ?ハレー・クリシュナ関係?」

 

と言うのにに笑ってしまいました。

どうやら、ジョージ・ハリスンの友人のようです。

 

ザ・ビートルズのメンバーは当時、北インドの

リシケシのアシュラムで、ヨーガのTM瞑想に

いそしんでいました。

 

影響力のある彼らが、西洋のヨーガブームの

先駆けとなり、ヒッピーから欧米へ

マドンナやスティングが、アシュタンガヨーギー

だったのは有名な話。

 

そして、日本まで流行が流れて来たのが分かります。

 

流れ着く過程で、アーサナにフォーカスがあたって

聖典の学びや瞑想は、あまり重きを置かれなかったのかな?

 

身体は目に見えるし、触れる事も出来るし

分かり易いですよね。

 

でも

肉体だけでは、人間の全体では無いのです。

 

何のことやら??

体験してみないと分かりませんね、

ぜひクラスへ来てみて下さいね。

 

 

12月のクラスお申込みはコチラ↓

全てのリンクはコチラ↓

 

※ザ・ビートルズの写真はウィキペディアより