こんばんは、うたです(*´□`*)~♪・。♪*+o
今週も明日、明後日で終わりですね☆*。
明日、明後日私は残業になりそうな気配が既に漂っていて……早く帰りたい用事があるので、早く行けたら行こうかな……( ´ •̥  ̫ •̥ ` )


そんなこんなで、今日も書いてくぞ\(*°∀°*)/
今日の夜はアロマのスプレーですね!


まずは、スプレー容器を用意して欲しいんですが、やっぱり瓶がオススメで、キッチンとかに使うのは柑橘系がこの前もお話した通り、リモネンという成分が油汚れに効くので使う事があると思うのですが、柑橘系の精油って光毒性がやはりあ?ので、遮光の瓶を使うのが良いので、遮光瓶を使ってください(笑)


無水エタノール 40ml、精製水10ml、精油5滴


揮発するともったいないので私は都度作ってて……あ!順番は(説明遅い)瓶に無水エタノールと精製水を混ぜて、精油を入れて振ってください☆*。


場所によって精油変更もオススメです!
キッチンは柑橘系が向きますが、トイレなどは除菌抗菌出来るのがいいですよね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)☆*。


基材は使ったあと、綺麗に洗って消毒してくださいね\(*°∀°*)/




普段使う除菌・抗菌スプレー等のアロマスプレーについてもご紹介して行きたいのですが、これからの時期!役立ちそうなレシピをご紹介したいと思います( ´꒳` )♡

(必ずしも絶対効く!って訳では無いと思うので、気休めだと思っていただけると( ´꒳` )♡)


無水エタノール 5ml
フローラルウォーター 20ml
(ない場合は精製水でも大丈夫です)
精油 4~5滴

♡ ペパーミント 1~2滴

以下精油から2種類各1滴

ティーツリー
ユーカリ
ユーカリラディアータ
レモン

うたのおすすめなので、他の精油を使いたい方は全然他のでもOKです( ´꒳` )♡(但し禁忌には気をつけて)


アロマスプレーは遮光スプレーの容器に入れるのがよくて、1日~10日……うーん2週間くらいかな……、エタノール入ってるのでさっきのお掃除スプレーにしてもアロマスプレーにしても火に気をつけてください( ´ •̥  ̫ •̥ ` )!!


アロマスプレーですが、レモンが入ったりもあるので、お部屋にスプレーするとかがおすすめですが、ペットが小さい子供が居る方は、精油も小さいことかには凄い強かったりするので、肌に着けたりとかしないでくださいね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )!


掃除も大事な所とかには変色とか材質があるかもしれないので、必ずチェックしてから使ってください☆*。



因みに、アロマスプレーですが、ペパーミント、レモングラスは下駄箱(除菌、消臭)とか、網戸(虫除け)に最適です☆*。


……あ!フローラルウォーターについて書いてませんでした( ´ •̥  ̫ •̥ ` )⋆̩☂︎*̣̩

本当に忘れ物が多い……ただ、キャリアオイルとか、精油とはなんぞとか、もう一度分かりやすく興味を持って貰ったりとか出来たら嬉しいので書くことにして(私の説明下手すぎて分かりやすいかは置いておいて)、次のブログを書く時まで説明は置いておこうかな……☆*。



そういえば、引越し準備してたらキャリアオイルについてまとめたノートが出てきました!本当に書くのに必死で字も汚いという……(笑)


でも、本当に新しいことを知ったりやったりがただただ楽しいのと、勉強に対しては本当にアナログ派なので、どんどん紙に残してしまいます……(笑)


みなさんも是非是非好きなことを自粛中、是非是非まとめてみてください☆*。


SNSで話題のシンデレラノートを作るのも良いですよね!(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)♡

シンデレラノートとは、なりたい自分、行きたい場所、叶えたい夢とかを実現するために、どうやったら理想になれるのかとか、そのために何をするかとか書いたり、途中経過を書いてみたり、見返すと自分ががんばれるポジティブになれる事を書き溜めたりとかするノートみたいですよ( ´꒳` )♡♡


是非是非興味を持っていただけた方は試して見てください( ´꒳` )☆*。


明日も頑張りましょう!おやすみなさい( ˘ω˘ )


うた

-