こんちわヾ(@^(∞)^@)ノ
前回の続きだよ(^O^)
明神小屋をスルーして向かった先
それは
明神池
池の後ろに明神岳が噂にには、聞いていたけどこれは、すごいヽ(*'0'*)ツ
水も澄んでて魚が泳ぐ姿もばっちり見えます
明神池でその絶景に感動していたのですが
ぐぅーーー(〃∇〃)
う・お腹が…(´_`。)
時間を見るとそろそろお昼の時間
お昼どうしようかなぁ~
お湯沸かしてなんか作ろうかな?
とも思ったんですが
ここ数日ドライフードやレトルトばかりでそろそろ
美味しいご飯を体が欲していたんですよ(´・ω・`)
そこで
近くにある嘉門次小屋へ移動
で
嘉門次小屋名物岩魚の塩焼き(´∀`)
囲炉裏で時間を掛けて焼いた岩魚は、頭から尻尾まで残さず食べれるようですので
さっそく頭からいただきまーーーす
うーーーーん
おいしぃぃぃぃーーー(≧▽≦)
頭も骨も簡単にかみ切れるくらい柔らかくなってし
ヒレや尻尾は、パリパリで
すごく美味しい
これでビールでも飲めたら最高なんだけど…σ(^_^;)
今日は、この後愛知県まで運転しなきゃいけないからビールは、お預け
今度、キャンプ行った時作ってみようかな?
さて
久々のまともなご飯に感動していると
なんだかカメラを持ったスーツの集団が
『テレビの取材なのかな?』
っと思っていると
小屋の中から
白無垢をきた女性がΣ(゚д゚;)
どうもこの先で結婚式をあげる場所があるらしく
この嘉門次小屋が着替えをする場所になってるみたいなんです
とってもきれいでしたよ(*^▽^*)
突然の出来事にちょっと驚きましたがお腹もいっぱいになったし
嘉門次小屋からゴールの上高地まで出発
すでにお昼になっており行きに来たルートは、観光客でいっぱい(@Д@;
そんな中をでっかいりリュック背負って歩くのは、
精神衛生上非常によくないヽ(;´Д`)ノ
ってことで帰りは、比較的人の少ない木道の方へ
ぽくぽく
今までの土の道と違い柔らかい感触の木道
歩いていて気持ちいいな
そんな木道をぽくぽく歩いていきます(‐^▽^‐)
こちらのルートは、比較的人も少なく
しかも 綺麗ですごくオススメです(-^□^-)
しかし通常ルートより距離が長めなので疲れた体には、ちょっとしんどかったですが(^_^;)
さて
そんな感じで風景を楽しみながら歩いていると
上高地到着ヾ(@°▽°@)ノ
が…
す・すごい人。(;°皿°)
ほんとうは、上高地でお山歩きの余韻に浸りたかったのですが
あまりの人の多さに早く駐車場まで行っちゃおうってことになり
バスターミナへ
行きは、貸切だったのに帰りは、満席しかもテン泊装備のでっかい荷物持ってバスに乗るは、僕と友人だけで
周りの視線が…(;´▽`A``
若干迷惑を掛けつつ何とかバスに乗り込み往復券の半券をみると
ボロボロ
無くさないようにちゃんと保管しておいたのですが
この数日天気でこんな感じになっちゃいました(iДi)
しばらくバスに揺られあかんだな駐車場へ到着
ボロボロの体に最後の階段をクリアーするのは、なかなかの難関でしたよ(TωT)
無事車まで戻り近くのひらゆの森で汗を流して
無事愛知県まで帰宅しました(≡^∇^≡)
初めてのテント泊登山
憧れの涸沢に行くのに数年前から少しづつ装備を集めて
しっかり予習、準備をしたつもりでしたが…
まぁー(・Θ・;)
脳内シュミレーションと実際やってみるのは、全然違いますね(´_`。)
失敗ばっかり 反省点多数 天候にも恵まれず体は、ボロボロになりましたが
でも
すごく楽しかったです(≧▽≦)
僕のわがままに付き合ってくれた友人にも感謝です
うーーん辛かったけどまた行きたいなぁー(‐^▽^‐)
(どM発言)
次は、北穂高か奥穂高まで行きたいな!!
その為には、
もっと体力と筋力つけなきゃね(^ε^)♪
無事ゴールできたよ(o^-')b
おしまい
おまけ
帰ったあとの体重測定の結果です
ちなみに出発前に意図的に体重を増やして
体重 55Kg 体脂肪率 12%まであげて出発しました
で…結果↓
体重は、まあいいとして…体脂肪率ヤバイことに…(((゜д゜;)))
うん
甘いものいっぱい食べて体脂肪率もとに戻さなきゃねヾ(@^▽^@)ノ
(※現在は、もとに戻ってます(^-^)/ )
ほんとにおしまい