今日は麻酔科の説明。


全身麻酔ともうひとつは硬膜外麻酔か局所麻酔になるとのこと。

前回硬膜外麻酔が入ってなかったから、めちゃくちゃ痛かったことをとりあえず伝える。

めっちゃ同情される。

麻酔を硬膜外にするかどうかは当日担当医と麻酔科医で話し合って決めるのでまだ決定では無いけど、硬膜外麻酔の可能性のほうが高いとの事。


それってちゃんと入ってれば痛くないですか?

むしろずっと寝かしていて欲しいんですが。


術後の回復を考えると、それは出来ない。

動くことで回復はしていくので。

もちろん痛みをゼロにすることは出来ないけど、痛み止めを最大には投与できるので、痛ければすぐに言ってくださいとの事。


あと、肺が小さいので、その辺も気をつけていきたいとのこ。

肺が小さいなんて初めて言われましたけどー。


これで入院前検査、説明は終了。

あとは入院日を待つのみです。