ローブエリタージュ、11戦目が確定しました。
11戦目は↓です。

 3/17(日) 4歳以上1勝クラス
 中山芝2000 石川裕紀人騎手
 

以前はパンパンの良馬場向きと言われていた気がしますが、今回のコメントでは「程よく荒れた馬場が向く」とされています。どんな変化があってそうなったのでしょう。勝ってくれればどちらでも良いのですが気にはなります。

 

紙面では本命サイドの印がついていて前日オッズも3番人気5.0倍。チャンスがやってきたかもしれません。「何とか勝たせてあげたい」と言ってくれた石川裕紀人騎手の手綱捌き、注目です。

 

手塚貴久調教師「13日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中は3頭縦列の2番手から進め、前を走っていた相手に1馬身ほど先着し、後ろから追いかけてきた相手には併入する形でゴールしています。全体で54.9秒のラスト1ハロンは13.0秒と、そこまで目立つ時計では無かったものの、7日と10日にも坂路で時計を出していますから、当該週はサッと脚を伸ばす形で良いでしょう。競馬場に輸送すると前走程度の体重になるかもしれませんが、馬体がフックラとしていますし中身の方も整ってきましたので、前走以上に良いコンディションでレースに臨めそうです。今の状態であれば、むしろ時計の掛かる方が合っていそうですし、開催が進んで馬場が荒れてきているのは有利に働くかもしれません。レースに騎乗する裕紀人(石川裕紀人騎手)もこの馬のことを分かってくれていますから、上手くエスコートしてくれると思います」


シルクホースクラブHPより
(引用の許可をいただいております)