今の職場になって
トップスは支給されたけど、
とてもじゃないけど動きにくいし
暑いからポロシャツを調達して着てる。
1番最初の職場もユニクロとかで調達してた
からまぁいいとして。
ズボンは持参。
ユニクロの黒ズボンを鬼リピ。
羽織るジャージもない。
(ただの貧乏会社真顔)
1番最初の職場は入浴用のハーパンも
支給してくれたくらいだから
有難かったんだな〜。
と実感泣き笑い(笑)

そんな感じでズボンは固定なので

通勤服の制服化をしよう!

と(笑)

去年は9月だったのでGUかユニクロと無印で
ノースリーブトップス黒2枚調達。


多分今年でいうとこれ。

(…多分GU。いやユニクロだった?←)


今年はこれのブルーを

買おうかなと。


あとはストライプシャツとか

数着を着倒した!

これは春もいけるねニコニコ花


因みにノースリーブシャツは

無印良品よりGUの方が

個人的に素材は良かったです。

GUはサラサラ。

無印良品は綿糸なので

暑い日は汗が吸収されちゃう気がした。

今年の夏もこういうのを買って

ローテーションしようと思う。


OLさんじゃないし

私服で社内うろつくわけじゃないから

通勤時なんて別になんでもいいわけで。

数着をローテーションすると

朝めっちゃ楽。

早番多い朝弱い私には十分(笑)


まだまだ荷物は多いけど、

それでも数年前に比べたら

無駄に取っておいた服とか

捨てられてるし大きな進歩だと思う真顔キラキラ