”健康診断は真っ赤っか” | あなたとペットのココロを繋ぐ☆広島県尾道市のアニマルコミュニケーション*ききみみずきん

あなたとペットのココロを繋ぐ☆広島県尾道市のアニマルコミュニケーション*ききみみずきん

アニマルコミュニケーターの 小森はる です
大切なペットの声を あなたに お届けします☆
ご自身でペットとお話できるようになる"アニマルコミュニケーター養成講座"
ご自身でペットを癒せるようになる"レイキアニマル講座"
随時開催しております^^

いつもありがとうございます。

 

あなたとペットの心を繋ぎます♡

アニマルコミュニケーションの「ききみみずきん®」

ペットとの暮らしの悩みを解決する専門家、小森ハルです。

 

 

 

血液検査の結果で基準値を外れると、ドキッ!としますよね。

 

「この程度なら問題ない」と私もよく掛かりつけの獣医さんに言われるのですが、

 

「この程度」の基準て何?どうして?って疑問に思っていました。

 

その謎は、きたむら先生のこちらの記事を読まれると解けますよ↓

 

 健康診断は真っ赤っか

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが・・

 

私の持病は「炎症性腸疾患」と呼ばれるくらいなので、血液検査では炎症の数値を表す「CRP」はとても重要な項目になります。

 

でもね、どんなに患者本人が"おかしい・・"と思って訴えても「CRPは高くないから」と言う医者の多いことよ。

 

私自身、過去に、陣痛並みの痛みをお腹に感じ、腸閉塞を疑い、入院準備して病院に行ったことがあります。

 

でも、血液検査で「CRPは高くないから帰っていいよ」と言われたことがありました。

 

その時は帰宅しても絶対また痛くなると思い、24時間点滴完全是食治療しかないと思い、その旨を説明して入院したことがあります。

 

数値のみで判断する医者は本当に多い。

 

血液検査に反映しない患者もいるということを知って欲しいんですけどねぇ。