こんばんは照れ


いつもおばちゃんの徒然日記を読んでくださりありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


今日は

4時過ぎまでお仕事でした。


朝は、珍しくパン🍞の品出し。

それから昨日の精算は他のパートさんがやってくれるので、ひたすら納品された商品を仕分けして品出し。

接客もお薬2件。

レジを1時間してから休憩。

そのあと、レジをしてから、売り出しの商品の補充などをして帰ってきました。



🍁🌰🍂🎃🍁🌰🍂🎃🍁🌰🍂🎃🍁🌰🍂🎃



鎌倉殿を見ていると

組織の在り方について考えさせられます。

それはきっと、今も昔もそんなに大差はないように思います。

上に立つものは時には情を捨てて厳しく対処しなくてはならない。

どんなことをしたって、下のものはあーだこーだ文句を言うもの。

他の人のことを考えたりせず、自分が有利になるように主張したり‥

そんな人たちを、しっかりと指導管理しなくてはならない組織のトップって大変だなぁと思います。



なんで

こんなことを思ったか‥



とうとう

うちのお店でも

仁義なき戦いが始まりそうだから‥



新しいパートさんが入ってくるそうです。



その方は大手ドラストにいた

30前後の若い方らしい(もっといってるかもしれない、若く見えると言う話です)



私)時間帯はどのあたりなんですか?



採用が決まったと言っていたパートさんに質問すると



パートさん)朝かららしいよ。かぶってる。

この人は土日OKな人らしいよ。



ということです。



なるほどな。

そうきたか。



ご意見番のMちゃんも



M)こないだ、Uさんに店長がその面接に来た人のことを言ってるの一緒にいて聞いたんだけど、

Uさんが、うちのことを見ながら


パートの人数が増えたって、私ら、全然その恩恵を受けていません‼️

日曜はいつも私ら3人で

汗だくだくで仕事をしている。土日ダメな人を採用したって意味がない‼️

あれもダメ、これもダメ、そんなことを言う人を取るならやめてください‼️

もっと、協力的でまともな人を入れてください。

少しはね(UさんはMちゃんを見ながら)、私らの気持ちわかってください‼️



と、言ったそうです。

店長は、



店長)この人は大丈夫だって言ってました。

土日入れます。みなさんの負担を減らしたいです‼️



と宣言。Uさんは納得したそうです。



私)そこまで言ったの?よほどたまってたねぇ


M)んだ。それで、ダメダメさんはどうすんだ?の話になったんよ。

そしたらね‥



お店には人時と言って、ある程度定めた人件費のやりくりがあります。

それはどのお店でもそうだと思います。

だから、ひとり増えるということは‥



M)へらすんだって、ダメダメの出勤日。


私)えー、そうしたらあの人騒ぐじゃん。金曜日のことでさえ騒いだじゃんびっくり


M)んだべ。でも、Uさんは言ったよ。

仕方ないって言ってやるって。

じゃあ、あんた、出れんの?やれんの?って。

どんなこと言ったって、会社の都合に合わせて働いてくれる人の方を優遇するんだって。

その人の方が会社としてはいいと思ったんだから仕方ないって言ってやる‼️ってさ。


私)( ・д・` )ウワァ…



仕方ない‥そうです。

仕事ってそうです。

日時もどの曜日でもオッケー。時間帯も何時でもオッケー。

そういう人の方が尊いです。


それで尚且つ経験者。

登録販売者ではないようだけど

それを目指すとなったら、もう、そういうことだよね


私たちは黙って成り行きを見ていくしかないけど。

午前中、テキパキ仕事をする新人さんが来たら、それはそれでダメダメさんもどう思うかなぁ…



M)ダイジョーブ。あの人、そんなこと感じないよ、きっと。


私)なんで?


M)あの人、仕事しに来てんじゃないから。だって、今日も、値下げ品のところにずっといて、物色して取っていたから(後で買うつもり)

今日も、ポイント加算忘れたとか、仕事の事は全然覚えないから(´▽`*)アハハ


私)ε=(・д・`*)ハァ…



なんだかもうダメみたいね。



どんな展開になるのかな。


店長、思い切ったことやったなぁ。

金曜日のことはあまり私は詳しく知らないけど

最初、金曜日も仕事に出れないと言っていたダメダメさんなので


金土日と休みにしたんです。(うちは固定で決まってます)


それが急に


金曜日、なんで休みにするんですか?


って騒いだそうです。でも実際、金曜日、出にすると、そこは祝日だから休むみたいになるんですね。

で、またシフトがおかしくなるんです。


だから

もともとSVや本部の方が

めんどくさいから、金土日月曜、なんなら火曜も休ませろって言ってたとか‥


今回、新しい人が決まったということは

とうとうそれが発令されるんだな、きっとガーン



私)文句言うよきっと。だって、週二回じゃお金になんないじゃん‥


M)どうだべね〜。でも、うちらには関係ないよ。見ておこうよ。


私)うん‥。



来週辺りから、戦闘勃発です‥

知らないふりをするしかないですね‥


ていうか


そんなすごい人なのかな?新人さん。

他のドラスト、どういう理由で辞めたかにもよるけど‥


すごい仕事できる人だったら‥


私どうしよう‥


おばちゃんって価値ありますか?

みんなの役にたってますか?


ボソッと帰りにつぶやいてしまいましたタラー


資格があるからいるだけでいいって言われて

長時間勤務になりましたが、

こんな私、役に立ってんだろうか‥

ちょっと不安になります。


でも

多分、私はこれでいいんだと思ってる。

若い人はこれからの人。

その人がやりやすいように支えるのも立派な仕事。


新しい人とも

仲良くしていきたい。

3人が4人になれば


みんなイライラすることもなく

お客様に対してもより良い接客ができるし

品出しだってラクになる‥


待ち遠しいです。


その時、ダメダメさんは‥


M)だーかーらー

心配すんなって、あの人は

感じない人だから


だってさ‥。そうかなぁ。そうなのかなぁ‥( •́ .̫ •̀ )💨💨