クリスチャンだからお盆は関係ない

でも、母がいるから一緒にお墓詣りをする

何かの機会がないと

お墓掃除をして手を合わせる時間など

なかなか持てないので、いい習慣だと

素直に思う

ラブラブ

さて、お盆休み前に店舗の屋根の修繕があり

追い出されたのかネズミが

一匹横たわっていた

ジンジャーブレッドマン

触るのが怖くて…横目で見ながら

花をかぶせたりしていたのだが

お客様にはさすがに頼めないので

主人がお盆に寄ったら

頼もうと思っていた

 

しかし、お墓参りを含めて

母の御伴をしてくれたので

言い出せず

結局自分で始末することにした

☀でミイラ化した亡骸を

ゴミ箱に捨てる気にもなれず

土に埋めた

ねずみ

名前もない面識もない

一匹のネズミだったけど

手足があって目があるものは

何だか粗末にできないような気持ちになるから

不思議だ

これもお盆に

命というものを考えたからかもしれない