こんばんはお月様



薬を飲んでいることを肯定しつつも、

断薬に執着している自分に気づいた今日この頃。


「薬なしで生活して

自分の力だけでコントロールしていきたい」

そんな思いが

いつしか強いこだわりに

なっていたのかもしれません。


それは完璧主義という私の悪い癖が

出ていたのかも、と思ったりします。



気づいたきっかけは

先日の心療内科でのこと。

(風邪が心配だったけど

悪化することなく、受診できました!)


先生といつものようにお話。


前回の受診で、減らしていた薬の量は

元の量に。

今回はどうしようか、

という話になったんですけども。



薬の副作用、やめ方、再発のこと。

前々から気になっていたので

聞いてみることに。



・副作用はほぼないと思ってよい。

他の臓器への影響もないと思っていい。


・今の量の抗うつ剤を

しばらく飲んでいたほうが

早い回復が見込まれる。


・再発したくないから、

数年薬を飲み続ける人もいる。


・再発は、ある人はあるよ。




特に再発ですね、私が気になったのは。

自分で調べてみても

パニック障害の再発率は

高いように感じました。



パニック障害になった身近な人も

一時は寛解して薬をやめていたのだけど、

また薬を再開している。


しばらくは何ともなくとも、

また何かのきっかけで

再発しやすい病気なのでしょうかね。



そんな状況を踏まえて思ったんです。


「薬にこだわる必要ないんじゃないか。

薬どうこうよりも

自分が自分らしく過ごせることが大事。


薬の有無にこだわって

一喜一憂してる方が

不自由でストレスがかかるのかも」と。



もちろん、何もなく過ごせるのが一番。


けど、私の場合

幸いにも自分に合う薬があって

それを飲めば自分らしくいられる。


何でもできるし、

どこへでも行ける。

心がとても平和で

波が立たない状態なんです。



それは自分らしく生きる上で

一番大切なのかも、と。

薬があってもなくても

心が穏やかならいいやん、とすら

思ったりもしていて。


これは一時の感情かもしれないし、

明日には考え方が変わるかもしれない。


でも、今は

この落ち着いた状態を大切にしたい、

という気持ちでいます。



実は自分のこだわりや執着で

最近少し

しんどかったのもあります。



身体にいいものを食べないと。

よく動かないと。

こんな時間にスマホを見てたらだめだ。


こんな風に自分を縛り付け、

とにかく薬をやめるために

完璧を目指していたのかもしれません。

完璧になれば必ず良くなれる、とでも

思っていたかのように。



今思うと、なんでそんなに

薬を敵視していたのだろう?と思います。


そんなに今の自分はだめ?

完璧な自分でないといけない?


いえいえ、そんなはずありません。

この病気になった自分も

薬を手放せない自分も

たまに身体に毒なことをする自分も

全部自分の一部ではないですか。


そんな自分でも愛したいと

思ったんです。

そんなになるまでよくやったね、

頑張ってたやん、と

自分を受け入れたい。



当たり前だけども

自分は自分の人生しか経験できない。

他の人にはなれないし、

理想は理想なんです。


じゃあ、今を楽しんで

とことん味わってやろうと。


こうなったのも運命なのだから

いろんなことに気づいて血肉にできたら

最高やん。

それでいいやん、って。



私がこの病気で得た教訓は、

今のところ


自分を愛すべし

完璧を捨てるべし

欲張るべからず


なのかなぁと。



病気に至った根本に気づき

改めないと

おそらく再発する。


だから私は

前の自分には戻りたくないんです。


前の自分は

自分を愛しただろうか。

心が自由だっただろうか。


多分、NOです。


誰よりも自分が自分に厳しかった。

いつも周囲の目を気にして、

どうすれば文句を言われないで済むか

懸命に考えてきた。


本心では、

私はそれを好きじゃなかった。


そうなったのは

私のいた環境が原因でもあると思います。

また、思い込みも

相当に強い人間だったように感じます。


それに気づけたのは

大きな収穫です。


気づけたら次は

新しく自分を再構築していくのもいい。



最後に、


えらいね、自分。

よく耐えたね。

もう、戻らなくていいよ。

新しい自分になろう。


そんな言葉を自分に送りたいと思います。



せっかくの命。

望むように生きていきましょうクローバー

ゆっくり、マイペースに。



読んでくださり、

ありがとうございました愛




あとがき

私のように

自分のアイデンティティや

考え方に苦しんでいる方がいれば、

こう伝えたい。


気づけただけでえらい!

納得いく方に変えようと思うなら

もっとすごいよ!



正しい道というのは、

自分が楽に感じる道。


苦しいのは

何かが間違ってるから。


いつからでも

引き返してええんやで。

私も今からUターンするから

ついて来て!笑

なんてね。


病気になって良かったこと。

それは、自分を大きく変えるきっかけを

得られたこと。


病気は、ほんまに苦しいし

嫌って思うけど

それだけでは終わらせたくない。

これからもとことん

自分と向き合って考えていくつもり。


お付き合いいただけたら

とっても嬉しいです!


自分を愛すことを忘れないでくださいね!




 ↓この本を買って、少しずつやってみてる。

自分を信じて、いつでも安心していたい。

 


↓読みたい本が多すぎて絞れない。