こんにちはクローバー



最近、

あるドキュメンタリーを観ました。

『Heal』というプライムビデオで

観られるものなのですが

驚きに溢れていて…!


詳しい内容は著作権の関係で

書きませんが、大雑把に言うと

薬で治療をせず

代替治療を行ったり、

自分の感情や感覚、認知を変えることで

病状を良くしていく様子が

描かれているんです。


そういった分野の有識者による

貴重なお話もあります。


薬での治療を受け入れつつも

いつかはやめたい、

本当にこのまま続けていいのだろうか、

と不安に思っている私にとっては

とてもためになる内容でしたちょうちょ



『Heal』を観て

思ったことを書いてみますね。



・自分の感情が病気を作り出す、というのは

一理あるかもと思った。

(パニック発作も

意識するほど誘発されたりするから)


・自分が持つ、自分を癒す力を

信じてみたくなった。


・根本的な病気の原因を

クリアにしない限り、

良くなってもまた同じことを

繰り返すんだろうなぁ。


・本当の原因を追求するのは

苦痛もあるだろうが、

やってみたいと思った。


・薬は対処療法であり、

根本的な解決にはならないよな。

その問題を自分が持ち続ける限り、

この病状は終わらないのかもしれない。


・ほぼ全ての病気の原因は

ストレスだというのは、

なんとなく納得できた。

私たちにはストレスが多すぎるし、

癒やしが少ない。


・映画にあったようなエネルギー療法や

『気』を診てもらったり⋯

というのは難しいけど、

悪いものが小さくなり、

良いもので満たされるような

イメージを持つことは可能だと思った。

病を乗り越えた、回復した、

という意識で過ごしてみたい。


・瞑想の重要性がよくわかった。

瞑想をすることで、

セロトニンやエンドルフィンなど

身体によいものをたくさん作ることが

できるようだった。


・不安や恐れが神経回路を通じて

本当にその症状を作り出す。

安心感や信頼心を育てたいと思った。



とても多くの気付きや

学びをもたらしてくれる作品でした。


一回じゃ足りないので、

何回も観ようと思います。

また、経験者に起こった様々な奇跡に、

何回も励まされようと思います虹



ややスピリチュアルな内容に思えますが、

自分の気持ちが

そこにない症状を作り出す経験は

私にもあるので、

とても興味深く面白い世界でした。


様々な病気で苦しんでいる方、

自分の力を信じてみたい方、

化学療法や薬に抵抗がある方に

ぜひ観ていただきたいです霧


もしかしたら

病は気から、というのは

真理なのかもしれません。



無理はせず、

良くなることを信じて

安心して過ごしましょうねチューリップ赤


読んでくださり、ありがとうございました愛

 


あとがき

昨日、YouTubeでたまたま出てきた

高橋メアリージュンさんの

『瞑想で人生が変わった』という動画を

観ました。

これまた、とても良くて!!!


瞑想について色々学ばれている方で、

動画の最後にある

自分がこの世からいなくなった後、

神様に何を聞かれると思う?という話に

とっても心が震えました。

もう人生観が変わるかも、

というと大げさやけど

それぐらいの威力がありました。


興味のある方は、ぜひ!

生き方についても学べる点が

たくさんでしたよ〜。

これも繰り返し観たい動画です。


最近コンテンツのめぐり合わせがとても良く、

恵まれている気がします❁




 ↓色んな角度から

病気に向き合いたくなってる今。 

いろいろと読みあさりたい。