こんばんはよだれ


今週は忙しく、へとへとでした〜ネガティブ

プライベートの時間があんまりとれず、

こどもによる睡眠妨害を受け、

エアコンの調子も悪く、

何十苦やねん、とオエー


週末はゆっくり過ごそうかな⋯雲

と思いつつも、

こどもに振り回されることであろう。笑


世のお母さん、お父さん方

毎日本当に偉すぎます!

そうでない方も、

もちろん偉すぎます!!虹



フォローやいいね、

また読んでくださり、

ありがとうございます愛

みなさんの毎日が

楽しく幸せでありますように〜チューリップ赤



みなさんには、

先延ばしにしているものってありますか。


私、めちゃくちゃありまして⋯叫び

期限が決まっているものは

早めにやるんですが

そうでないものは割と延び延びです。


でもね、それが良くないなぁと

思っています爆弾

なぜか。


私が思う、

やりたいことを

先延ばしにしていると起こること

挙げてみますメモ



後悔の念に駆られる

これはですね、最近起こったことなんですが

私はなんやかんやと

相談を受けることが多くて。


で、気の利いたコメントだったり

傾聴の仕方だったり

そういうものが全然わからなくて、

本などで学びたいなぁと思っているのです知らんぷり


これ、多分半年ぐらいは思っている。

けども、何にもできてない⋯雨


おそらくカウンセリング関連の分野に

なると思うのですが、

そういったものを学んでおくと

絶対役に立つし、助かるのになぁ〜って

相談を受けるたびに思います。


知識があるだけで、

同じ物事でも見え方が変わるだろうし、

相手の為にもなれるのになぁ⋯と

いつも後悔します。



機会の損失

チャンスって、

妙なタイミングで来たりしません?


私は英語をあれだけ勉強したのに(もう過去)

資格も無ければ

TOEICも受けていないドクロ


で、仕事を探していると

結構あるんですよね、

外国語ができる人歓迎!というのが。

スカウト的な感じで、突然来たりもします。


そういう場面で、私はいつも

「チクショー!」と思ってしまいます泣き笑い


私としても、

あれだけ勉強していた英語を使いたい。

けれども、それを証明できるものがなく

「私、英語ができます!!」と

言える自信もなく⋯不安

ひたすら、打ちひしがれますオエー


そういうことを見越して

準備しておけばよかったなぁ、と

悔しくなります。

そして、機会を失うのですみずがめ座


やりたいと思っている、

または進みたい方向へ向かう準備は

先延ばしにしないことをオススメします⋯。



スタートが遅いと、結果も遅い

これは、今やっているブログを例に挙げます。


私はメンタル疾患にかかり、

それが少しずつ元気になってきたところで、

「自分の経験や感じたことを発信したい」

思いましたクローバー


けど、

人に読んでもらえるような

立派な文も書けないし、

恥ずかしい⋯と

半年から一年は尻込みしましたよ⋯泣き笑い


でもやっぱり、

メンタルや暮らしで悩む方々の

力になれないかと考え、吹っ切って

今に至ります。


できるだけ多くの方に声を届けたい。

少しでも、楽に生きてもらえれば⋯悲しい

と常日頃思っています。


けど、ブログで自分を知ってもらうのって

時間がかかるんですよね。


スタートが遅ければ、

目標に到達するのも当然遅くなります。


いくつになってからでも

新しいことを始められますが、

思いついた早い段階で動くのが

ベストなのかもしれません赤ちゃん泣き


先々の心配は、

行動しながら考えても遅くないと思います!



以上、

私が感じたことを書いてみましたコスモス



体調不良などで「本当はやりたいけど、

動けない⋯つらい⋯。」

という場合もあるかと思います。

私もそうでしたのでオバケ


本当にできることから、

0.1歩からでも良いと思いますカメ

やりたいことを始めてみませんか宝石赤


布団で横になって、本を読んでみる。

YouTubeで興味のあるものを

目をつむって聞いてみる。

5分だけ、机に向かってみる。


これだけでも、大進歩ですよ〜虹

後回しにしてしまう人が多い中で、

あなたは頭一つ抜けること

間違いなしです拍手


始めることで自分も変われるし、

自己肯定感も上がって

少しずつ

自分のことが好きになれるかもしれません黄色い花



無理のないよう

お互いにゆっくり進んでいきましょうねハイビスカス

私も、精進します〜!!