おはようございますニコニコ


フォローやいいね、

また読んでくださり、

ありがとうございます!!

みなさんが今日も楽しく

過ごせていますように⋯愛



人が持つ悩みの中でも

人間関係で悩む人が多いって

よく聞くんですけどもね叫び


私も、たまに悩みますもやもや

みなさんはどうでしょう?



例えば、相手が自分を好いてくれてるけど

こちらがそうでない場合。


誘ってくれて、連絡をくれて

とても嬉しいとは思う。


けど、正直な自分の気持ちとしては

そっとしといてもらいたいというか⋯。

万人が自分に合うわけではないし、

この人疲れるかも⋯と思う相手は

誰にだって存在するわけです雲


で、相手に断ると相手を傷つけてしまう。

でも我慢して付き合おうとすると

自分が消耗してしまう。


こうなると、どうにもならんよね。

逆に、自分は会いたいけど

相手からは

そうは思われていない場合もあるやろうしみずがめ座



人それぞれ性格が違うし

相性ってあるから、

こういう時にスルッと対処できる

心の強さやしなやかさがほしい今日この頃。



私は相手の反応や

気持ちに敏感になってしまう性格だけども

「場合によっては

相手を不快にさせても仕方ないんじゃない?」

と近頃は少し開き直ったりもして泣き笑い


もちろん、

悪意があって傷つけるのは

問題やと思います凝視


けど、自分の気持ちを尊重して

自分を大切にしたいが為の

お断りや関係を終わらせることは、

問題ないと思っている。

というか、

みんなにその権利があるんじゃないかなぁ。



昔はそう思えなくて、

「相手に申し訳ないから」

「気分を悪くさせたくないから」って

付き合ったりもしていた。

今思うとめっちゃ自分を犠牲にしていたな⋯

自分の時間もエネルギーもお金も。


もうそんなんやめていいよね。

「付き合いやから」って相手に合わせても

そのほうが相手に誠実でないし、

自分もしんどい。


相手と付き合うことで

何かメリットがあるならまだしも、

それでも

自分の貴重な資源を使っているということを

忘れずにいきたい時計


自分の気持ちに素直に生きていけるのが

一番ですよね赤ちゃん泣き



逆に相思相愛で、

お互いに「会いたい!」って思い合えるって

めちゃくちゃ奇跡やん!と

最近、実感しております〜〜虹


そういう相手は

これでもかってくらい大切にしよう。



短い人生なのだから、

みんなと上手くやろうと

思わなくていいのではないでしょうかチューリップ赤


真面目な性格だと、

ついついみんなと仲良く、って

思ってしまうこともあるけど⋯。

それも凄いことなんだけれどもね、

でも自分を一番大事にしたいものだ。


色んな意味で断捨離して

満足できる毎日を送れるといいなと

思います宝石ブルー



今日も無理なく

自分のペースで進んでいきましょうねクローバー

比べない、焦らないコスモス

あなたはそのままで素敵ですよ〜ニコニコ




 ↓ほんまそうやねん⋯読んでみたいなぁ

 



 



↓依然、ホラーオカルトが好きすぎる。

YouTubeもお気に入り。

 


 ↓ヤースーの話はほんまに凄い。

YouTubeめっちゃ聞いとります!

スピ系好きな方に、特におすすめしたい!