おはようございます。

 

今週は、本当に寒いですね⋯不安

さほど寒くない地域に住んでいるはずなのに

今週は肌が痛くなるほど寒いです。

雪国にお住まいの方のご苦労は、計り知れません⋯。

 

無理せず、お過ごしくださいね泣くうさぎ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回、前々回とパニック障害である私の

外出時の必需品を紹介していましたが

それも、今回が最後です!

 

最後にご紹介するのは、です。本

え?本?なんで?って感じですよね⋯?

 

私は、海外の絶景写真が載ってある

薄い写真集のようなものをいつも持ち歩き、

「パニックが来そう⋯」って時にパラパラ見てました。

 

それがですね、自分にとっては効果てきめんでひらめき

元々海外が好きで、過去に旅行だったり住んでみたりもしていて

やっぱり憧れが強いんですよねえ。

見てると、幸せな気持ちが出てきて

少し元気になります。

もちろん、気も紛れます看板持ち

 

生きがいとまではいかないけれど

好きなものって、やっぱりめちゃくちゃパワーを持っているんだなぁと思いました!愛

ですので、私の場合は本だったけど

自分が喜びを感じるものを携帯しているといいかもしれません。

 

 

あなたが好きなものは何ですか?

行きたいところは?憧れは?

何もないよ〜!という方もいらっしゃるかもしれません。

それならば、楽しかった思い出の写真やお土産はどうでしょうニコニコ

 

私は、これがあると幸せ物質が出る気がする!!

と思えるものを持ち歩いてみませんか花

 

 

 

余談ですが、私は地中海の方面に行ってみたくて⋯!

スペインやイタリアなどに、めっちゃ憧れています。

食べ物が美味しくて、綺麗な場所もたくさんあって、(イメージだと)開放的で⋯

 

けれど、そこに行くには長時間飛行機に乗る必要があるんですよね〜。

さらに、時差。

睡眠障害にもなったことがあるから、うまく適応できるかが不安。

ハードルが高いですガーン

 

でも、小さなステップをたーーーーーくさん積み重ねて、

頑張ろうと思っています!!!メラメラ

色んなものを使って、モチベーションを上げて

着実に前に進めたらいいな。

 

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

様々なことを乗り越えて、

ここにたどり着いてくれて嬉しいです!

今日もゆったりのんびり、味わいましょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

この本に何度助けられたことか…えーん

苦しいとき、めっちゃ見てたー!!

 

 

 

 

 ↑

夫が買ってくれて、ひたすら塗り絵してる時あった…笑

今では、いい思い出。

 

 

 

 

 

 ↓

以下、読んでみたい本たちです。