PBR 1倍 | きりくのぷち冒険

PBR 1倍

 

【日経200307】(200308)

 「解散価値」割れ56% 東証1部 トヨタやNTTも。日経平均も1倍割れ

①PBR1倍未満の銘柄の割合(東証1部)のグラフ

  1/20(※)  44% (※)日経平均が昨年来高値を付けた日

  足元     56%  16年7月以来、約3年半ぶりの高水準

6日には日経平均ベースのPBR(加重平均)も1倍を割り込んだ

  18年12月の株価急落以来

 

 

メモ上記②、先日の疑問(3/5)について、

  日経平均PER 日経平均比較チャート というサイトがあった。

 

  このグラフのNK2の表示、

   初期値 NK2: (EPS×5+BPS(※)×1)×0.945 を

         NK2: (EPS×0+BPS×1)×1  に変更し、

   ①BPS(※)×1 だけのグラフ として表示させ、

 

      (※)1株あたり株主資本(純資産)

          Book value  Per Share

          帳簿価値   一株あたり

   

   ②日経平均株価(加重平均)のグラフと比較すれば、

 

  足元で1倍を割り込んでいる状況や

 

  2013年以降は、②は①に触れそうになると反発し、

   PBR1倍以下にはなっていない状況が分かりました。

 

 

 <3月6日の状況>

  日経平均PBR(株価純資産倍率)【0.99】=

    日経平均株価【20,749円】÷日経平均一株当たり純資産(BPS)【20,959】

 

 

  【メモ】 横軸 PBR 縦軸 0.5~3倍 のグラフ作成の検討

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【日経200305】PBR1倍は盤石か (200307)

 

朝方につけた日経平均の安値は2万862円。

日経平均ベースのPBR(株価純資産倍率)が、加重平均で1倍になる水準

日経平均のPBR1倍の水準は、市場参加者に簡単に割ることがない「岩盤」として意識されている。世界景気がリセッションに陥らないというのが前提

 

<例>

 2016年1月 中国発株安

 2018年12月 クリスマス急落

 ↓

 PBRが0.99倍まで下がったところで、日経平均は大底を入れた。

 

<例外>

 2009年3月 リーマンショック(前提が崩れた)

 ↓

 PBRが0.81倍まで低下

 

 3月中にコロナを抑え込む兆しが見えなければ・・・。

 

・・・・・・・

メモ PBR1倍 こんな所でもでてきた。

 

日経平均ベースのPBR(株価純資産倍率)が、加重平均で1倍になる水準

はどうやって計算するのかな?

 

 PBR(株価純資産倍率)= 株価÷一株当たり純資産

 

 株価が1株当たり純資産の何倍であるかを示す指標。

  株価の下値のメドとして用いられるケースが多い。

  会社の資産価値からみてPBRが低いほど株価が割安と判断する。

 

 1倍未満: 時価総額が会社の解散価値を下回っている。

 1倍以上: ノウハウ・技術・ブランド力等帳簿(B/S)に表れない価値が

        市場で評価されている。