ふいぃ。。。( ´Д`)
痛みが暴走しているときは、編み物しちゃいけないね。
模様が途中から変わるわ
三角ショールの頂点部分が知らぬ間に右に寄って来るわ…
あり得ない間違いばっかりしてまして。f(^^;

14時から17時まで編み編みして。
4段で1模様になるのだけど、2模様しか進まず。
編んではほどき、編んではほどき、の繰り返し。

でも、ラーメンにならないのね。ボッベルさん。
ほどかした量が多くても、絡まることがなくて
振り振りすると解けてくる。

好きだわ~(*´∇`*)

さてさて、体調ですが。。。
わがままなボディ♥は
いろんなところが自己主張してます。( *´艸`)

それでも、お昼にレトルト介護食の
親子煮風おじや(ごはんも具もやわらかい親子丼、って感じ)を食べて。
食後、気持ち悪くなったけども
口から食べられたのでOKとします。

夕ごはんはカニかま1本。
あとは、お茶ゼリー。

お風呂の後にもお茶ゼリーが食べられたので
これからお白湯を注入してみようかな?と。

おなかは相変わらず
胃のところがぽーんと出てる。
動きもゆっくり。

でも、2日なかったうんぴが
普通の状態で出てきたから、それもOK。

動きが本当にヤバくなると
ピーちゃんっぽくなるのです。
おなかが形のあるものを送れなくなるので
重力の関係?なのか水分しか出なくなる。
そーいうときは、腸のなかも浮腫っていたりして
えらいこっちゃになってて。
菊ちゃん、早く帰ろうねってお泊まりになるのです。
…わたすの場合。

とりあえず、木曜日の定期受診まで
様子見ても良さげです。

ご心配をおかけしてます。m(__)m

でも、大丈夫だと思われます。