よく

カラダは食べたものでできている

って聞くけど、

本当に暴飲暴食すると体調に出ますね。
そういう歳だから? f^_^;


私は、
甘いものが大好きです(*^^*)

いいわけなのか、本当に体が欲してるのかは
わからないんだけど、
仕事で頭を使う(普段と違うことを考えてやらなきゃいけない)と、
無性に甘いものが食べたくなる私。

で、ついつい食べ過ぎてしまう日が
何日か続くと、、、

だんだん甘さをあまり感じなくなってくる(>_<)

糖って中毒性があります。

こういう時は、ちゃんと自分で自粛しなきゃなって思います。

で、しばらく自粛すると
少しの量でちゃんと心が満足するようになるんです^_^


逆に、

最近、しばらくプロテイン摂ってなかったし
お肉もあんまり食べてないかも...
って思ってたら、

運動中の私の様子を見たトレーナーさんに
「タンパク質が足りてませんね」
と言われた。

見てわかるのね f^_^;

ふらつくのはビタミン不足とも言われた。


ついつい偏った食生活になってしまいがちだけど、
私がこんなだと、子どもの体調にも影響するよね f^_^;

ちゃんと必要な栄養素を採っていかなきゃ!と思う。
たまに足りない分はサプリで補いながら。

夏になると体力消耗するから、気をつけなきゃね^_^