2024年6月6日(木)

先輩から召集がかかりました。




特に予定がないので、

" いきたいです!! "

返事をしました






2024年6月7日(金)

届いたLINE



有子山




聞いたことのない名前のなので、

検索してみました。




↓↓↓






出石城下町から登れる「有子山城跡」

但馬の小京都と呼ばれる豊岡市出石町。そんな出石城下町を一望できる有子山城跡は、1574年に山名祐豊によって築かれ、標高321mの有子山山頂に鎮座しています。





出石城下町

画像はカコブログより





現在は廃城となっていますが、石垣で築かれた主郭や曲輪が残っている山頂からは、城下町やその向こうの豊岡市街地の景色が一望できます。




豊岡市街地景色

画像は公式HPより





有子山では、秋冬の早朝に条件が揃えば辺り一面が雲海に囲まれる圧巻の景色を見ることも。



雲海に囲まれる

圧巻景色

画像は公式HPより





なんだか

魅力あふれるのようです💓。











バザールベンチで

ハラゴシラエしながら



バザールとは?

まいにちトクバイ



みんな到着

待ちました













みんな

合流したので、




出石城下町方面に

向かいました🚗。






登 城 橋






谷 山 川






登 城 橋






出 石 城 

登 城 門




























昨年2月

雪道を踏みしめながら

出石城を散策したのを

思い出しました。















有子山に向かいます🚶🚶🚶🚶‍♀️🚶。












出石永楽館

全国子ども

落語大会







年齢不詳











































登山口

カメラ愛好家の皆さんが

撮った写真を

見せ合いっこしていました。






厚意

ファインダー

覗かせてもらいました

















午後5時3分




いざ

‼️







清々しいです

(読み : スガスガしい)

キヨキヨしい







余裕です






まだまだ余裕です






にわかに

急勾配


ゲロー






健脚を誇る

先輩と元同僚

👬







口腔内から

唾液

完全に蒸発しました


ニヤニヤ



煮出し

持ってきた麦茶

飲みたかったのだけど、





車の中

置いてきてしまいました


笑い泣き







同僚(登山歴5年)が

ポカリ・スウェット

分けてくれました


ハイレモン

もらいました







吹き返しました


















JoJo

舗装されてきました






視界

ひらけてきました












涼しい顔

歩き続ける元同僚






シダ

(たぶん)












山頂

到着しました🙌

















昔、
家族
ふじさん登頂に
挑戦したのを
思い出しました。



家族で行った
いちばんの思い出です。













東屋

を整えました






澄みきった

空気

胸いっぱいに

吸い込みました







缶バッチ


次回、

頂戴しようと思います



雲海の写真が撮れたら

blogに

UPしようと思います







午後6時23分




いざ

‼️












空気が

濃いような気がしました

(気のせい)

















午後7時31分




CoCo壱

オムカレー

ほうれん草

たっぷりあさり

エビ煮込み


食べました






お腹が減っていた分、

いつも以上に


美味しく感じました🍛。








午後9時13分





また

集まりましょう、と

を掛け合って


皆おのおのの

乗り込みました。








【おまけ】



CoCo壱

よく読む漫画


めぞん一刻


不朽の名作

だと思うのだな